
9ヶ月の娘が離乳食で嗚咽する悩み。軟飯に変えたが改善せず、硬いご飯は食べやすい。手づかみ食はまだ難しい。アドバイスをお願いします。
離乳食について聞きたいことがあります🙇♀️
今娘は9ヶ月で軟飯を食べてます。
少し前までは5倍粥だったのですが、嗚咽するようになり食べづらいのかな?って思い軟飯にしてみました。
変わらず嗚咽します😢
私の母がそんなに多くは無いですが、大人と同じ硬さのご飯をあげると嗚咽もなしで食べてくれました。
ただ、まだ9ヶ月だし大人と同じ硬さは早い気がして。。。
あとはスープなどを入れてしゃばしゃばな感じだと嗚咽もなく食べてくれます。
手づかみ食にも最近はチャレンジするようになり、しゃばしゃばだと確実に手づかみは無理だよな。。。と悩んでます。
良いアドバイスがあれば教えて欲しいです!!!
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

☺︎
うちは9ヶ月から大人と同じ硬さです😊うんちの状態を見て消化できてれば問題ないかと👏🏻スープに入れてもいいと思います😊全てを手掴みにする必要はないですし、ご飯は慣れるまでこちらで食べさせて掴み食べできるのだけさせたらいいかと☺️⭐️
はじめてのママリ🔰
本当ですか😳
ちょっと様子見つつ大人と同じ硬さのご飯あげてみます!!
ありがとうございます!!