※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で旅行をキャンセルしたい。診断書が必要か不安。産婦人科は書いてくれるか心配。航空会社に通るかも不明。経験者のアドバイスが欲しい。

妊娠8ヶ月と、9ヶ月で飛行機を利用する旅行を計画しています。ですが、現在の妊娠7ヶ月の今でも、身体がきつくてお腹の張りや足腰、骨盤が激痛でしんどくて旅行をキャンセルしようと考えています。その為には、医師の診断書が必要らしいのですが、身体がきつい旅行キャンセルの為に診断書を産婦人科は書いてくれますでしょうか?また、この理由が、航空会社に通るのか不安です。同じ経験した方いらっしゃいましたら、教えてほしいです。

コメント

さやぽん

え?診断書なんてなくてもキャンセルできると思いますけど😅

  • みー

    みー

    診断書があれば、全額返金されてなければ、75%とられるらしく、、、。診断書が書いてもらえるならほしくて。

    • 10月17日
  • さやぽん

    さやぽん

    自己都合なのに返金は難しいんじゃないでしょうか💦

    • 10月17日
  • みー

    みー

    ですかねー💦😭
    診断書は、もらえるんですかねー?💦

    • 10月17日
ミカエラ

診断書書いてもらうのにもお金かかりますが、
それでも大丈夫ならいいと思います✨
お医者さんには正直に旅行キャンセルのためとか言わなくても、会社に提出しなきゃ行けないや、
なにか別のことに必要というのはどうでしょうか?

  • みー

    みー

    診断書には、なんの理由かを
    書かないといけないんですよね?体調が優れないとか、
    切迫とか、、、

    • 10月17日
  • ミカエラ

    ミカエラ

    シンプルに体調不良でいいと思います!
    診断書は保険適用されないので2000円~5000円くらいだった気がします🤔
    旅行会社に通って少しでも旅費返金してもらえるといいですね☺️

    • 10月17日
  • みー

    みー

    そんくらいの、金額なんですね。航空会社に通り、産婦人科に診断書を書いてもらえたらいいですけどねー…
    心強いご回答ありがとうございます。

    • 10月17日
ままり

事情話せば書いてくれるんじゃないかなーとは思いますが、主治医に頼んでみるしかないですねこればっかりは

  • みー

    みー

    ですよねー。結構あっさりしてる産婦人科だけど、、、
    聞くだけ聞いてみます。😂

    • 10月17日