※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

結婚式のご祝儀袋、100均の物で頂くのは、ありですか?なしですか?いいね…

結婚式のご祝儀袋、100均の物で頂くのは、ありですか?なしですか?

いいねでお願いします!

コメント

ママリ

あり!!
中身がきちんと入ってればOK

ママリ

なし!!
ご祝儀袋もある程度のものを…

ゆか

コメントすみません💦
金額とその人の環境(?)によります💦
祝儀を出す側が25歳以下の独身で金額が3万までなら、100均でもありです。
25歳以下でも3万より多い金額(基本的にあまりないと思いますが)だったらそれなりに金額に見合ったものを用意して欲しいです。
アラサー以上の年齢だったら金額がどうあれ袋もちゃんとして欲しいですし、結婚してたり夫婦や家族で出席なら金額も自然と上がるので尚更ちゃんとした袋が好ましいです😊

はじめてのママリ🔰

自分がもらうのであれば全然ありですが、渡す側としてはなしかなと思います😂✨

sada

そもそもご祝儀の袋ってどうするんですか?
みんな取っておくもの?
捨てるんだったらお金かけてもなーって思ってしまいます。
私がもらう立場なら、ご祝儀で大金もらうので中身さえきちんとしてくれて、見た目普通のご祝儀袋なら良いです。ご祝儀袋の値段なんてわからないし、可愛いデザインのものも多いし^ ^
参加してもらうだけで、仕事休んでもらったり、新しく服など買ったり色々出費もあると思いますし。

  • Mi⭐︎

    Mi⭐︎

    横からすみません!
    私は水引きアートにしました!
    袋も少しずつ活用しましたが、それを作ったとき袋自体の金額までは全然気になりませんでした。

    • 10月17日
Mi⭐︎

百均かどうかなんて、わからなかったので全然ありです。
ディズニープリンセスのとか拘ってくれたのは、それはそれで嬉しかったけど、男性陣はみんな似通った袋でしたねぇ。
たしかに10万超えるようなら、物を選ぶことはあるかもしれませんが
友人とか同僚レベルで呼ばれてるなら気にしませんね。