コメント
ぽんた
よく食べるかはわかんないですけど8ヶ月の子供がいるのでコメントさせていただきました!
・お粥80g
・野菜30g
・タンパク質は、魚や肉なら10g、豆腐なら20g、ヨーグルトなら40g
です!!単体だとこんな感じですが、例えば野菜と魚を使っておかずを作ったとしたらそのおかずを40g食べさせています✨
ぽんた
よく食べるかはわかんないですけど8ヶ月の子供がいるのでコメントさせていただきました!
・お粥80g
・野菜30g
・タンパク質は、魚や肉なら10g、豆腐なら20g、ヨーグルトなら40g
です!!単体だとこんな感じですが、例えば野菜と魚を使っておかずを作ったとしたらそのおかずを40g食べさせています✨
「月齢」に関する質問
ちゃんと育児ができていない気がして不安です。 日中、息子と2人でずっといますがYouTubeみせたり1人で遊ばせたり、、、全然一緒に遊んであげていないような気がして発達にいいことちゃんとできているのかな?と心配にな…
もうすぐ生後4カ月。オススメの絵本、教えてください🤗 生後2ヶ月頃から絵本を読み始め、絵本大好きな坊っちゃんです。まさかこの月齢で絵本を楽しんでくれるとは思わず、好きなら色々買ってあげたい!と思っています☺️🍀 …
生後1ヶ月のミルク量教えてください😭 上の子の時の記録を見返したんですが母乳メインだったようで同じ月齢でもミルク80とかばかりで3ヶ月までいっていて…(68g/日で増えていた) 下の子はほぼミルクの為、一回量が今140で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
それぞれ目安量MAXに近い感じですね🍚
毎食完食してくれますか?🙂
ぽんた
毎食完食します!
でも先週くらいまでは最後の方はもういい〜って感じであんまりお口開けてくれなかった(それでも食べさせてた)ですが、今は最後までバクバク食べてくれます☺️
はじめてのママリ🔰
しっかり食べてくれるんですね😊
パン粥とかうどんだとお粥に比べて目安量って少ないですよね😣
その場合はどうされてますか?
野菜を増やして総量を合わせるか、目安量のままか。。
質問ばかりすみません💦
ぽんた
わたしもわからないことばかりだし正解はわかんないですが、パン粥やうどんのときはお粥やじゃがいもで調節しています!これでいいか〜!ってくらいの気持ちでやっているので🙂笑
はじめてのママリ🔰
そうですね🙂色々無理のない範囲で娘にはどうが合うのか試行錯誤してみようと思います。
ありがとうございました😊