
姉と仲の良い女性が、姪と甥の誕生日に現金書留を送ることを考えていますが、金額について悩んでいます。1万円は多すぎるかどうかを知りたいです。
姉妹で仲の良い方に質問です。
私は3歳離れた姉と仲が良く、独身の頃から車でどこか連れていってくれたり、カラオケに行ったり、恋愛相談にのってもらったり大事な存在です🤭
遠方に住んでおりコロナ禍で2年ほど会えておらず、姪(小4).甥(小2)の誕生日が今月末で同じ日です。
何か送りたいのですが、小学生の好みがイマイチわからず😥なので現金書留で郵送して好きなもの買って~の流れにしようと思うのですが、いくら包んだら妥当でしょうか。
1万円は多すぎですかね?
- はじめてのママリ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
うちは誕生日の送り合いもやらないことにしてるのでやってないですが、もしやるなら一万円はちょうどいい額だと思います💡
お子さんの年齢が小学生ということなので、お年玉もないし、2人分で2万くらいまでなら多すぎとは感じないです💡

娘のママ
毎年お互いの子供に誕生日プレゼントわたしあってますが、予算は五千円くらいですね(*^^*)
たまに自分があげたすぎて予算オーバーするくらいです(笑)
二人で一万でも全然いいとおもいますし、多すぎることはないとおもいます(*^^*)
5千円ずつ分けてあげるといいのかなという気がします!(*^^*)
1万ずつだと気を遣うかもしれないので、図書カードとか筆記用具とか小さいものをなにかつけてあげるのもいいとおもいます♡
-
はじめてのママリ
あげたすぎる、わかります!
私もつい頼まれてもないのに貢ぎます😇笑
プラスで何かつけるのも素敵ですね✨ありがとうございます♪- 10月17日
はじめてのママリ
ありがとうございます♥️
仲は良いものの、お返しとか気を遣わない額ってどのくらいなんやろ?💦と思って聞きました☺️