
6ヵ月で7キロは少ないか気にしすぎかについて相談。息子は早生まれで体重が小さいが、元気でハイハイしそう。母乳が足りていないのか、離乳食もあまり食べない。周りの子供より体重が少ないことが心配。
昨日で6ヵ月になった息子がいます。
予定日より2週間ほど早く出生体重が2294gと小さく産まれましたが、その後頑張って育ってくれて今では元気でもうすぐハイハイしそうなくらい動き回ってます💡
この時期というかちょっと前くらいから体重の増えは緩やかになるとは聞いていたものの、3週間前に体重を計ってみた時、6.7キロでした。 その後体重は計ってないので今どれくらいか分かりませんが、、周りの約1ヵ月後に産まれてる子達がすでに7キロ超えてるとかいっていてちょっと心配になってしまいました(。•́•̀。)💦 産まれたのも早くて小さかったから元が違うから仕方ないのか? 完母なのですが、母乳が足りていないのか…? 離乳食は始めてますがあまり食べてくれません💦
6ヵ月で7キロくらいというのは少なすぎということはありますか?
気にしすぎですか?💧
- ちあこ(9歳)
コメント

退会ユーザー
うち、6ヶ月で7.3キロ、7ヶ月で7.6キロ、完母で火曜日の検診で初めて、体重の指摘を受けました(;_;)
身長は69.5センチあるのに体重が、、と言われ、混合をすすめられましたが、やっぱりミルク拒否。
なので離乳食を目安より少し多めにあげようかと思ってます(^^)
うちも予定日より12日、早く産まれました。
体重は3040グラムありましたが(^^;笑

mm.7
上の子が2390㌘で産まれました👍
4ヶ月健診のあとは10ヶ月健診までなかったので、6ヶ月の体重は分からないですが、10ヶ月で6500㌘でした😅1歳でもかわらず……
下の子は2505㌘で産まれましたが、4ヶ月くらいで、上の子の1歳のときの体重抜かしました(笑)
-
ちあこ
そうなんですね!!
なんか問題あると言われたりしましたか?
というかお子さんを見てて体重少なくて何か問題ありますか?- 10月7日
-
mm.7
産まれましたはなんにも問題ないです👍
成長面も、発達面もいたって普通だし、むしろ健康そのものです😄インフルも薬不味くて飲まなかったのに、1日で治した強者です(笑)
逆に下の子は風邪ばっかり引いて、弱いです😒
上の子、健診の時に体重が要観察にはなり、毎月計るようには言われてて、2歳の時にたまたま採血しなければいけないことがあって、先生がついでに成長ホルモン調べてくれたんですが、それも問題なかったので、体質なんだと思います☺今も3歳なのに10㌔しかないです😅- 10月8日
-
mm.7
一番最初、上の子、なんの問題もないです。の間違いです💦- 10月8日
-
ちあこ
そうなんですね👀✨
それを聞いて安心しました😃💡
たしかに体質もありますもんね💡
うちの子も今のところ元気にしているのでこのまま育ってくれることを願ってまた頑張ります!!
いろいろとありがとうございました♡- 10月8日

みーこ◡̈♥︎
母子手帳の中に成長曲線のグラフが入っていると思うのですが、お子様の体重が成長曲線内にあれば大丈夫ですよ♡
-
ちあこ
近々体重計りに行ってみます!
それで見てみます😊💡- 10月7日

ルルロロ
うちの子はあと数日で9ヶ月ですが先週はかったら7500でした!
それでもなんにも言われませんでしたよ♫
減っていたら心配ですが少しづつでもちゃんと増えてて曲線の中に入っていれば大丈夫ですよ!
うちの子も周りの子に比べて小さめですが私も旦那も小さいのでこの子の個性だと思ってます♡
-
ちあこ
そうなんですね😃💡
今まではそんなに気にしていなかったのですが、たまに母乳の出が悪そうな時があって😵 そもそも足りてんのかなー?とかそういえば結構体重の増えも緩やかになったしなーとかいろいろ考えてしまいました(。•́•̀。)💦
あまり気にしすぎないようにします!
ありがとうございます!- 10月7日

退会ユーザー
私の娘は産まれた時2086gで今はもう7㌔近くあります😊🌟
私は完ミで娘もよく飲むし離乳食もめちゃ食べるので体重の増えがいいです🎵
病院とかで何も言われてないのなら気にしなくても大丈夫だと思いますよ?🤗💘
-
ちあこ
そうなんですね💡
離乳食ももっと食べてくれるようにいろいろ試したいと思います🙂- 10月7日

❃ちゃちゃ❃
うちは、2360で生まれて、7ヶ月で6.7キロです( ¨̮ )
数字ではなく、体重が増えなかったり、一気に増えたり、一気に減ったりが問題みたいですよ!
うちはグラフの一番下をゆっくりと〜って感じですが、なんの問題もなく順調に増えてますね☆っていつも言われるので、全然気にしてません♫身長は6.3とグラフに入ってないけど、それもそのうち伸びるからきにしないで!って言われますよ( ¨̮ )
うちより全然大きいので、ほんとなにも心配ないと思います⑅◡̈*
-
ちあこ
同じような感じですね👀!
安心します💡
そしたらこれからどんどんご飯も食べてもらって頑張って大きくなってもらいます♡
ありがとうございます✨- 10月7日

まいむぎ
うちの娘は、2236gで、産まれて、あと10日ほどで、11ヶ月になりますが、まだ7㎏ないです!
一応、病院や保健所に、たびたび検診に行ってますが、体重が増えてないわけではないし、動きの成長は、かなり順調らしいので、心配ないと言われてます(^^)
-
ちあこ
そうなんですね💡
ほんと人それぞれなんですね👀!
しばらく様子見てみます😊
ご飯もたくさん食べてくれるようになればいいんですけどね😃💡
ありがとうございます!- 10月8日
ちあこ
うちも背は大きいんです💡
母乳が思うほど飲めてないんですかね💧
満腹中枢が出来てるからお腹空いてたら欲しがると思ってたのですが…離乳食で補えたら助かりますね😣