
女性は2歳と3歳の子供を育てており、旦那は長時間働いています。日々の生活リズムを記録しています。
なんとなく記録🙏
2歳と3歳
旦那は6時から21時まで仕事。
5時に起きてお弁当作る。
7時半に子供たちが起きる。
8時半に上の子を幼稚園に送る。
14時まで下の子と過ごす
、幼稚園にお迎えに行く。
17時から18時に夕食をつくり
子供たちと一緒に食べる。
19時半にお風呂に入る。
20時に寝かしつけ→上の子だけ
寝るときもあれば2人とも寝ない
ときもある。
21時旦那帰宅、ごはんを作る。
22時洗い物。
23時寝室に行く。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あゆちゃん
はじめまして。いつもお疲れ様です☺️からだ崩さないようにして下さい

3boys mama
私は夜の洗い物をサボってダラダラ過ごし、翌朝から日中の余裕ある時に洗い物してます!
-
はじめてのママリ🔰
夜の洗い物はしんどい
ですよね🥲私もコップ類
や洗いやすいものだけ
洗って残りは次の日に
しています😊
ありがとうございます😊- 10月17日
はじめてのママリ🔰
お心遣いとても
嬉しいです☺️
からだ崩さないよう
気をつけます✨
ありがとうございます☺️