![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ここちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここちゃん
私もそんな感じでした!!
産婦人科に入院中からよく寝る子で、起きたら5時間経ってることがあり看護師さんに空いてしまいました😭って言ったら大丈夫だよーと言われて安心したのを覚えています!
それからも3時間きっちりにってことはなかったです!よく寝る子だったので、、、ほんと6時間とかもたくさんありました😂
ミルクが足りなくて体重が、、とかもなかったし、すくすく成長してますよ!
大丈夫ですよ☺️☺️
![うり坊。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うり坊。
きっとお子さんもまだお腹は空いて居ないんでしょうからそれくらい大丈夫ですよ🙆♀️
私も散々爆睡して夢の中で泣き声を聞いて飛び起きたりしてましたが、子供は元気に育ちました🤣
全然ダメじゃないですよ
休める時に休んでくださいね
いつもお疲れ様です☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
三人の子の母です。
良く寝る子達でしたので、3時間授乳は入院中以外ほぼしたことありません😂
真夏は脱水も心配なので、6時間で起こしてましたが、一番上にいたっては、8時間寝っぱなしとかもありました(さすがに起こしましたが…)。
起きてしっかり飲んでれば大丈夫です!ちゃんと元気に育ちますよ✨私の周りのお母様方も3時間授乳は皆さんほとんどしてらっしゃいません!(笑)
お母さんの体を休めることも大事ですよ(*^^*)
コメント