

はじめてのママリ🔰
ほっとけないからなんなのでしょうか...男女の関係に入りたがってるのであれば異動願い出しますが、ただ似ているってことなら気にしないです。

はな
怖いですね。嫌です。異動の希望と、もう一段上の上司に報告します。

さあちゃん
気持ち悪いです💦私だったら職場の他の方に相談します。

はりねずみ
ただそう言われただけなら特に気にせず一緒に仕事をします。
上司と部下とは別の何かを期待している様子があるなら、「本当に奥さん想いですねー!」「奥さんのこと大事にされているんですね!」「やっぱり家庭や奥さんを大切にできる人は尊敬できますよね」など、あくまで「奥さんを大事にしている上司」として評価していることだけをアピールして予防線を張ります。
質問者さんにも旦那さんがいらっしゃるなら、夫婦仲が良いことを付け加えても良いかもしれません。
「あなたが入る隙間はありませんよー」の意味をこめて。

ママリ
えーそうなんですかー!
ミス多いですかね?気をつけますねー!くらいしか思わなかったです😂😂😂
意図があるものなんですかね🤣普通に働きますし、なんなら仕事わかんないのとか色々頼ると思います!
その言葉に男女関係の意図があると思ってないので😂優しいラッキーみたいな👌

はじめてのママリ🔰
みなさま、コメントありがとうございました😊
コメント