
友人を家に呼んで子供たちが騒ぐのは普通でしょうか。夜遅くまでの騒音で子供の眠りが妨げられています。どうすれば良いでしょうか。
この時間に土曜日とはいえ家に友達呼んで子供達が大声で騒いでるのに窓全開でって普通ですか?😨
一軒家6軒並んでるうちの一つなのですが…
小学校四年生の子が住んでいるお家で
お友達家族が毎週のように遊びに来ています。
誰を家に呼んでいつまで遊んでようが各家庭の自由なのは承知ですが
平日も23時近くまでキャハハハハって女の子達の笑い声が聞こえる時もあります。
あまりにうるさくて子供達の眠りが浅くなってしまうため窓を閉めているのですがそれでも聞こえてきます。
私が細かいだけか、その家が非常識なのか…。
こう言う時ってどうしたらいいでしょう😢
- ゆ🧸🫧(27)(生後3ヶ月, 2歳3ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

てむてむ
普通じゃないです😥そのお家が非常識だと思います😥たまになら許せても頻繁なんですよね⁉️度合いがわかりませんがほんとに酷い様なら警察に通報するとか…匿名でも出来るらしいですよ💦もし世間話をする様な仲ならさりげなく「凄い楽しそうな声聞こえてたよ〜」みたいに言うとか…でもご近所さんって難しいですよね😭
ゆ🧸🫧(27)
やっぱり非常識ですよね😭
次同じようなことがあれば警察に相談してみようと思います😭!
ありがとうございました🥺