子育て・グッズ 8ヶ月の女の子へのクリスマスプレゼントについて悩んでいます。月齢近い女の子さんへのおすすめや予定を教えてください。上の子は4歳男の子でSwitchを予定しています。 クリスマスプレゼントについて!🎅🎄 第二子、女の子でクリスマスには8ヶ月になります。その娘のクリスマスプレゼントを悩んでいます。月齢近い女の子さんで、おすすめのものとか、何にする予定とかあれば教えて下さい(^o^) ちなみに上の子4歳男の子はSwitchの予定です🦊 最終更新:2021年10月18日 お気に入り 月齢 おすすめ 女の子 男の子 4歳 クリスマスプレゼント 上の子 第二子 ちゃんま(2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 抱っこ人形持ってますかー?上の子が男の子なら持ってないかなと! ディズニーのシリーズの、レミンちゃん、可愛くておすすめです🤗 10月16日 ちゃんま コメントありがとうございます! 抱っこ人形!持ってないです!レミンちゃん見ました😍かわいいですね!上が男の子、いとこたちも男の子ばかりなので、盲点でした🤗🌼 10月17日 はじめてのママリ🔰 意外と1歳前から抱っこ人形にミルクあげたりしはじめましたよ😂赤ちゃん同士でって面白い感じですが👶🏻❤️👶🏻 10月17日 ちゃんま えー!そうなんですね!すごい😍 赤ちゃんが赤ちゃんのお世話する画面、なんとかわいいことですか🤣❤ ちなみに、はじめてのママリ🔰さんは今年のクリスマスプレゼント予定はきまってますか? 10月17日 はじめてのママリ🔰 決まってないんですー笑 人のアドバイスしておきながら💦何が良いと思いますか!?(質問に質問してすみません😂) うち、上も女の子でほぼ揃っていて、おもちゃ増やしたくなくて😅でも何も買ってあげたことないし、って悩んでます👶🏻 10月17日 ちゃんま 姉妹だと余計に悩みますよね😅うちも、おもちゃ自体はいとこたちおさがりの分も含めてたくさんあるのであまり増やしたくないなぁと思ってました😂 娘にはピアノのおもちゃくらいしかまだ思いついておらず、質問しました😅 息子がこの月齢のときには、天井いっぱいおやすみホームシアターにしました。 二人目以降のおもちゃの選択ってむずかしいですね😂 10月17日 はじめてのママリ🔰 2人目のおもちゃ難しいですよねー😂 何となく今はまだわからないだろうからクリスマスは何かお洋服とかで良いかなーとか思ってました😂 おやすみホームシアターいいですよね、うちはドリームスイッチですが毎日使ってます🌈 結局上の子にはこらから自転車とか新しい物たくさん購入していくんだろうけど、下って本当におふるばかりになるんですかね、なんだか切ない気持ちになりますね😅 10月17日 ちゃんま たしかに!洋服もありですね🤗🌼 おもちゃも、なんだかんだ新しい物だと、上の子にも取られそう😂 必然とおさがりになって、切ない気持ちわかります😅うちは第一子ですら、甥っ子たちのおさがりが満載なので、、、使わないのも勿体ないし。笑 ほしいものが自分で言える年齢になるまでは、本当に悩ましいですね🤣 10月17日 はじめてのママリ🔰 確かに!こないだ出産祝いでいただいた下の子の初めてのおもちゃ、長女がずっと遊んでて次女は触らせてすらもらえなかったです😂可哀想💦けどそうゆう運命...私は長女なのでそうやって生きていた妹のこと、姉妹産むまで気づきもしなかったです😂 欲しいものが言える年齢になったらあげれば良い気もしますよね、でもサンタさんが下の子には来ないのはおかしいから、何かしら用意を...💦 10月17日 ちゃんま そうなのです。笑 うちも頂きもののプレゼント、赤ちゃん用でもひとしきり上の子が遊びおえないと下の子に届きませんでした🤣 はじめてのママリ🔰さんはお姉さんだったんですね!私は末っ子なので立場が逆でしたね😂 上の子、下の子、持ち合わせた運命があるのですね🤣 案外クリスマスまであっという間、レミンちゃん、洋服を候補に入れて考えます😍 10月18日 おすすめのママリまとめ 女の子・男の子・お腹・出方に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃんま
コメントありがとうございます!
抱っこ人形!持ってないです!レミンちゃん見ました😍かわいいですね!上が男の子、いとこたちも男の子ばかりなので、盲点でした🤗🌼
はじめてのママリ🔰
意外と1歳前から抱っこ人形にミルクあげたりしはじめましたよ😂赤ちゃん同士でって面白い感じですが👶🏻❤️👶🏻
ちゃんま
えー!そうなんですね!すごい😍
赤ちゃんが赤ちゃんのお世話する画面、なんとかわいいことですか🤣❤
ちなみに、はじめてのママリ🔰さんは今年のクリスマスプレゼント予定はきまってますか?
はじめてのママリ🔰
決まってないんですー笑
人のアドバイスしておきながら💦何が良いと思いますか!?(質問に質問してすみません😂)
うち、上も女の子でほぼ揃っていて、おもちゃ増やしたくなくて😅でも何も買ってあげたことないし、って悩んでます👶🏻
ちゃんま
姉妹だと余計に悩みますよね😅うちも、おもちゃ自体はいとこたちおさがりの分も含めてたくさんあるのであまり増やしたくないなぁと思ってました😂
娘にはピアノのおもちゃくらいしかまだ思いついておらず、質問しました😅
息子がこの月齢のときには、天井いっぱいおやすみホームシアターにしました。
二人目以降のおもちゃの選択ってむずかしいですね😂
はじめてのママリ🔰
2人目のおもちゃ難しいですよねー😂
何となく今はまだわからないだろうからクリスマスは何かお洋服とかで良いかなーとか思ってました😂
おやすみホームシアターいいですよね、うちはドリームスイッチですが毎日使ってます🌈
結局上の子にはこらから自転車とか新しい物たくさん購入していくんだろうけど、下って本当におふるばかりになるんですかね、なんだか切ない気持ちになりますね😅
ちゃんま
たしかに!洋服もありですね🤗🌼
おもちゃも、なんだかんだ新しい物だと、上の子にも取られそう😂
必然とおさがりになって、切ない気持ちわかります😅うちは第一子ですら、甥っ子たちのおさがりが満載なので、、、使わないのも勿体ないし。笑
ほしいものが自分で言える年齢になるまでは、本当に悩ましいですね🤣
はじめてのママリ🔰
確かに!こないだ出産祝いでいただいた下の子の初めてのおもちゃ、長女がずっと遊んでて次女は触らせてすらもらえなかったです😂可哀想💦けどそうゆう運命...私は長女なのでそうやって生きていた妹のこと、姉妹産むまで気づきもしなかったです😂
欲しいものが言える年齢になったらあげれば良い気もしますよね、でもサンタさんが下の子には来ないのはおかしいから、何かしら用意を...💦
ちゃんま
そうなのです。笑
うちも頂きもののプレゼント、赤ちゃん用でもひとしきり上の子が遊びおえないと下の子に届きませんでした🤣
はじめてのママリ🔰さんはお姉さんだったんですね!私は末っ子なので立場が逆でしたね😂
上の子、下の子、持ち合わせた運命があるのですね🤣
案外クリスマスまであっという間、レミンちゃん、洋服を候補に入れて考えます😍