
3歳の息子が急にママっ子になり、パパが嫌いになった。以前はパパっ子だったのに、お風呂や寝かしつけもママがするようになり、パパを追い出そうとする。どうしたらいいでしょうか。
今までパパっ子だった息子が3歳になって急にママっ子になりました。産まれてからずっとパパがいる日はパパがお風呂に入れて、寝かしつけもしてました。
でも今はお風呂もママと入る!パパ嫌!だし、
寝るときもママ来て〜って私が来るまで泣いてます。
私が来たらすぐニコニコになってパパばいばーいって追い出そうとします。ママ大好き〜パパ嫌い〜とも言うようになりました。ついこの前まではママがお風呂や寝かしつけをしようとするとパパが良い!って大泣きだったのに
急にどうしたんでしょう…。
- ままり(5歳1ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
うちは逆です😅
何をするにもママだった娘が、3歳過ぎて急にパパっ子になりました😂
ママ嫌とは言いませんが、パパとお風呂入る!パパと寝る!と言い、私は凄く楽になりました。笑
不思議ですよね…異性の親に甘えたくなったりする年頃なんでしょうか…?🤔笑
コメント