※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

祖父が入所する施設の面会ができず、心配しています。いつ頃面会可能になるでしょうか?

いつになったら施設や病院の面会が可能になるんでしょうか?

今年の1月ころから92歳の祖父が介護付き老人ホームへ入所しています。去年の夏から転倒、骨折を繰り返し家で暮らすのが難しくなったためです。

祖父の入所している施設は本来であれば面会や外出が自由にできる所なのですが現在コロナのせいで一切の面会が禁止となってしまっており会えていません。

頭はしっかりしていたのですがずっと会えない間に身体もだいぶ弱り認知の低下も進んでしまっているようです。

11月に子供が産まれるのでその事をすごく楽しみにしてくれているのですが今の状況ではあわせてあげられなそうです。

皆さんの住んでいる地域でも施設や病院の面会はまだ禁止なのでしょうか??いつになったら可能になるんでしょうか?

ゴートゥートラベルとかよりも面会の解除を先にして欲しいです…コロナが本当に憎い…

コメント

はじめてのママリ

同じ状況です。
自分の祖父も突然の入院になったので
長いこと会えていません。辛いです。
面会できていれば、認知症の進も遅らせれたのかなと思います。
本人も早く家に帰りたいと言っているようで…本当にコロナが憎いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしの祖父も家に帰りたい迎えに来てくれと言われ胸が苦しいです😢

    コロナさえなければ、いつでも会いに行けて外出させて気分転換ができるのに…

    せめて面会くらいさせてくれてもいいのに。と思ってしまいます…

    • 10月16日
ままり

分かります。。。うちも義祖母が施設に入所しててもう90オーバー。来年三人目生まれるのにいつ会わせてあげれるか分かりません💦

義祖母は千葉、うちは札幌なので尚更😭義祖母も最近体調悪いみたいでほんとにコロナ終息までにもってくれるかどうか😭