
コメント

たこさん
中期頃に血液検査で随時血糖値は調べると思います。
タイミングは病院によって違うと思いますが、私は26週で受けました。
妊娠糖尿病でも尿検査はいつも異常ナシな人も多いです。
たこさん
中期頃に血液検査で随時血糖値は調べると思います。
タイミングは病院によって違うと思いますが、私は26週で受けました。
妊娠糖尿病でも尿検査はいつも異常ナシな人も多いです。
「検診」に関する質問
子供の就学前検診夫婦で行かれた方いますか?? それと発達障害とか発達の遅れがあるお子さんで支援級希望されてる方は夫婦で参加されましたか?? うちは来月で一応夫婦で行く予定です!!
29週1日で胎児の体重が1400ちょっとあったのですが、大きすぎませんかね?😥 食事はちゃんと野菜中心のメニューにしてるはずなんですが、私の食生活が原因で胎児が太ってるとかないですかね。 検診の時は先生は何も言わな…
25w6d初マタです。 元々胎動が穏やかな方ですが、ここ2日ほど胎動あったっけ?くらい分かりません。 体調は問題なく、腹痛や出血などもありません。 ただ、SNSを見ると胎動がない=受診って出てきて不安になっています。 5…
妊娠・出産人気の質問ランキング
女の子ママ
血液検査は、絶対どこの病院でもありますか?🥺26週でもなかったし、次行く時はもう後期なんで、血液検査は初期にしたきりです💧
たこさん
26週あたりの補助券の中にも血液検査が含まれていると思うのですが…ない病院もあるのですかね…🤔もう少し先にやるかもしれないですから、次の健診のときに聞いてみたら良いと思います😊
私も病院では血糖値検査は初期と中期の2回、後期の血液検査は貧血だけだと言っていました。
女の子ママ
病院によってちがうんですかね( ´・ω・`) きいてみます!ありがとうございました😊