
コメント

やままま
今は引っ越してしまいましたが、今年の2月まで南流山に住んでいました!私は駅から徒歩7~8分くらいのところに住んでいましたが、保育園、公園(2つ)、スーパー、郵便局、薬局、小児科、コンビニが全て徒歩圏内にありとっても暮らしやすい場所でした!運良く目の前の保育園にも入れたので離れたくなかったです……😭わたしの住んでいた方は小学生も中学校も徒歩圏内にありました。南流山是非オススメします☺️あと流山市の子ども医療助成は、毎回病院幾度に200円かかります。駅前にも薬局、美容室、ガスト、モスバーガー、スーパーありますよ🤗
予防接種も全部の予防接種(無料のだけ)まとまった記入用紙冊子が貰えたので忘れることも無かったです😊
長々説明が下手ですみませんでした💦

K☆S
八潮寄りの足立区に住んでます。
公園で遊んでる時に来てるママと話すと住んでるのは八潮って方結構います。
だからか児童館も公園も幼稚園もわざわざ橋こえて来てる方いるので、まだ栄えたばっかりで子育てには力入れてないのかな?って印象です。
でも大人にとっては駅前のお店は結構充実してると思います(*^_^*)
-
すーママ
ご回答ありがとうございます(*^^*)
やっぱり八潮の方がはるばる来てるんですね…!
確かにまだ発展中でこれから栄えそうな気もしますが、今すぐ住むとなると微妙ですかね(´・ω・`)💦
駅前はファミレスとか100均があるんでしたっけ?✨
大人が生活する分にはいいのかもしれないですね(*^^*)- 10月7日
すーママ
ご回答くださりありがとうございます(*^^*)
すごく住みやすそうですね☆
小児科等もうかがえて、
とても参考になりました!
目の前の保育園に入れたのすごいですー!👀✨
あの沿線もこれからもっと栄えていきそうなので、いいかもしれないですね(*^^*)
ありがとうございました☆☆☆