
失礼な店員がいた場合、直接クレームを言いますか、それとも後日お客様相談係に言いますか。最近、クレームを言う側が悪いという風潮がありますが、態度の悪い店員が多いと感じています。
失礼な店員がいた場合、何かクレーム直接言いますか?
もしくは後日、お客様相談係に言いますか?
最近クレーム言う側をおかしいという風潮にマスコミがもっていっていますが、態度悪い店員多い気がします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
相手によると思いますが、私は直接言います。
それでも相手の態度が変わらないなら他の店員にあの人どうなってるんですか?って言います。というか言ったことあります😅

はじめてのママリ🔰
大手チェーン店で
え?と引くような店員の対応があり、
その場で言えなかったので
後日にお客様窓口?みたいなところに
メールで
クレームを送った事が1度あります!😂
そしたらそこの店長から
代金の返金と謝罪がありスッキリしました😊!
明らかにあちらが悪いものであれば
全然言っていいと思います!
こちらはお金を払ってる側なので😂
-
はじめてのママリ🔰
ほんと引くような店員どこにでもいますよね😅大手チェーン店はさすがちゃんとしていますね!
お金払ってるので言う権利ありますよね。- 5時間前

はじめてのママリ🔰
コロナ禍になってから特に感じます。
よっぽどなら言って良いですよ!
最低限の教育は店、会社として当たり前です。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれなんですよ!コロナ禍以降特に増えましたよね😩
ちゃんと教育しろよって話ですよね。
なるなら、会社自体もおかしくなってるようなところも増えてませんか?😅- 37分前
はじめてのママリ🔰
直接言っても態度変わらないとか厄介な店員ですね😅
他の店員にも言わないといけないとかヤレヤレですね、、。