
コメント

aiko
産休ギリギリまで働かれてたなんて、すごいです✨✨(*^_^*)
私は8ヶ月に入ったところで休業に入りましたもん。勿論迷惑もたくさんかけました💦

╰(*´□`*)╯
私も妊娠発覚から現在まで
つわり、切迫と休みがちです💦
でも私の中ではギリギリまで
お仕事したいと思い出勤してます😣
私の上司や同僚も赤ちゃん第一と
考えてくれる方ばかりで
ほんと申し訳なく思ってます😭
でもぴーちゃんさんも私も
いい職場に恵まれましたよね☺️💕
私はここまできたら
元気な赤ちゃん産んで
出産報告をみんなにすることが
妊娠中心配をかけた恩返しだと
割り切ることにしました(*´ω`*)
-
ぴーちゃん
返信ありがとうございます☆
申し訳なさでいっぱいですが、いい職場に恵まれて本当に感謝です(*´∀`*)
その通りですね!元気な赤ちゃんを産むことで恩返ししなきゃですね!わたしも割り切りたいと思います☆- 10月7日

ハルナツ
私は20wあたりから休職してました!
私自身は非常に元気だったのですが、胎児発育不全と診断され、血流がこどもに行きやすいように休む事をすすめられました!
休職中、自分は元気なのになーって落ち込むこともあったし、急遽決まったので回りにはとっても迷惑かけました(;_;)
それでも、赤ちゃんが一番だから!と、快く休ませてくださいました。
産んでからはこどもを連れて、差し入れしてます!
元気に産まれてよかったねーって言ってくれたり、恵まれた職場でよかったなーって感謝してます!
-
ぴーちゃん
返信ありがとうございます☆
そうだったんですね💦つらかったと思いますが、恵まれた職場でよかったですね◟́◞̀♡
わたしも同じように、元気な赤ちゃんを産んで感謝を伝えられるようにしたいと思います✨- 10月7日

マイメロ
私も今月いっぱいで産休なんですが、ここ2週間後期つわりなのか体調悪くて休んでます💦💦
初期も切迫流産で2週間自宅安静で休みました⤵⤵
そのあとも休みがちで迷惑かけっぱなしです💦💦
-
ぴーちゃん
返信ありがとうございます☆
後期つわり…つらいですね😫
迷惑かけっぱなしで申し訳ない気持ちもあるのですが、何かあっては困るのでお互いにからだ大事にしましょう(*´∀`*)- 10月7日
ぴーちゃん
返信ありがとうございます☆
すごくないです😥ほんとうにすみません💦って気持ちでいっぱいになりますよね(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)