
2人目、3人目の出産時間は早いと言われます。無痛分娩を検討中で、10時間以内が希望です。経験を教えてください。
こんにちは( ´∀`)
2人以上のママさん教えて下さい
この度、12年振りに2人目を出産します
そこで無痛分娩にするか迷っているのですが
皆さん2人目は早かったと言われます
1人目の時、21時間掛かって大変過ぎたのですが
2人目は早いものでしょうか?
陣痛自体の痛みには耐えられそうなのですが、
やはり10時間以内であって欲しいなと
それを超えてくる様なら無痛分娩にしたいです
どうでしょうか?
2人目、3人目で出産に掛かった時間教えて下さい
よろしくお願いします☻
- apple☆(8歳, 19歳)
コメント

myh
2人目無痛でうみました!
無痛…
めちゃくちゃいいですよ!
ほんとおすすめです!
最後のいきみだけ少し痛いですがそれ以外は寝てられるレベルです(笑)
回復もめちゃくちゃはやいです!

退会ユーザー
1人目13時間、2人目2時間でした!
無痛出来るところが近くにあれば私は絶対無痛がいいです!
3人目は無痛がいいーーーー!
-
apple☆
えっ、2時間でもそう思いますか⁇
無痛にすると分娩時間長引くとか、吸引とか、促進剤とかデメリットもあるみたいなんですが…(^^;;
やっぱり無痛にしときますか
ありがとうございます😊- 10月7日
-
退会ユーザー
2時間でしたが、あの痛みは壮絶です…
また、身体が出産スピードに追いつかず、会陰裂創おこしてます(T ^ T)
今は産後2日目ですが、腰が抜けそうなくらい骨盤グラグラなうえ、傷がめちゃくちゃ痛いです…
あ、でもこれは無痛でも一緒なんですかね?(笑)
陣痛の痛みだけでもなければ私は嬉しいです(笑)- 10月7日
-
apple☆
回復早いと皆さん言われるので、何らかのダメージは少ないのでしょうね
2時間なりの辛さがありそうですね‼︎- 10月7日

年子t
無痛分娩良さそうですよね☆彡.。
あたしは二人目夜に微弱からはじまり朝方4時すぎに産まれました☆彡.。
1人目は陣痛に気付かず痛いなーって思っていて昼すぎに病院にいき夕方には産まれました😅
凄く痛いけど
あたしは無痛分娩じゃなくて産んだ実感?がほしいなーと思ってるので⸜(●˙꒳˙●)⸝
双子だから帝王切開だし陣痛経験出来ないかもですが(›´-`‹ )
-
apple☆
双子ちゃんですか((´∀`))喜び倍増ですね‼︎
1人目がしんど過ぎて、産後体力がなく、うつにもなりかけて、もうあの感じは勘弁なので…(^^;;
でも陣痛を経験したのはやっぱり良い経験だったと思いますが…
迷います、ありがとうございます😊- 10月7日
-
年子t
帝王切開怖いですけどね(›´-`‹ )
1回大変な思いすると確かにまた似たようなお産になったら、、ってなりますよね_:(;'Θ' ;;」 ∠):_
無痛分娩でも自然分娩でもなんでも同じ出産ですしね(❁´ω`❁)
元気に産まれてくれればそれでいい⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝- 10月7日
-
apple☆
帝王切開あまり痛くなかったというお友達がいて、なんならオススメと言われてます
痛みは耐えれるし、保険適用で安い、保険金も貰えるからということでした(^^;;
進んでは出来ないですが、仕方ない時もありますので、そこはお得と思って(^^;;- 10月8日

ニャンコ先生
一人目8時間、二人目6時間でした!
二人目出してすぐに、三人目は無いです( TДT)と助産師さんと話してましたが、今思うと、あの辛さの達成感みたいなのがあったので自然分娩でよかったなと思ってます(^^)
長い陣痛など大変なことが無かったから言えることかもですけどね(^_^;)
-
apple☆
ありがとうございます😊
子宮口5センチ開くまで10時間掛かって、そこからさらに10時間掛かって、ホント長かった記憶があるんですよ…
で、赤ちゃん小さいうちはまだ良かったんですが、動く様になったら私がダウンしてしまい、無気力で化粧もしたくない、買物も行きたくない鬱手前でした(^^;;
でも子供は元気だったので、そこは助かりました☻
1度経験したので、また大丈夫とは思うのですが、無痛も経験してみたいし、今度また鬱っぽくなったらイヤだなとか…(^^;;- 10月8日
-
ニャンコ先生
精神的にも大変だったんですね(>_<)
負担減らせるなら無痛のほうが良さそうですね!
私は安定期入ってから情緒不安定になってしまって仕事行けなくなりました。
妊婦は嫌だけど、出産はしたいなと思ってしまいます(^_^;)
さおとなっちさんが気負わずリラックスしてお産に挑めるなら、無痛もいいなと思います(*^^*)- 10月8日
apple☆
無理だったら無痛に変更出来る病院なのですが、最初から無痛で行った方が良さそうですね‼︎
ありがとうございます😊