
コメント

はじめてのママリ🔰
3人が限界ですね〜😓
もう、3番目が1歳7ヶ月です。反応が可愛いけど。まだ赤ちゃんでいてほしい!
いまだに赤ちゃんって、時々呼んでますけど笑
寝っ転がってる時期、たまらないです🥰
3人目、可愛い可愛い。の毎日です❤️ 大きくならないでー!と思いつつ、喋って意思疎通してくれー、いや、喋れない方が可愛いかー!ってなってます笑
はじめてのママリ🔰
3人が限界ですね〜😓
もう、3番目が1歳7ヶ月です。反応が可愛いけど。まだ赤ちゃんでいてほしい!
いまだに赤ちゃんって、時々呼んでますけど笑
寝っ転がってる時期、たまらないです🥰
3人目、可愛い可愛い。の毎日です❤️ 大きくならないでー!と思いつつ、喋って意思疎通してくれー、いや、喋れない方が可愛いかー!ってなってます笑
「子育て」に関する質問
育児と介護とダブルケアされている方みえますか? 現在0歳、3歳の子を子育て中ですが、実母が3年前くらいに精神疾患になり、今現在1番ひどい症状で介護がさらに必要となりそうです。 実父が一緒に住んでいるのですが、実…
子どもが順調に育っていなくて、怒りっぽくて、発達障害の診断を受けてます。 診断もですが、実際、弟にきつく当たる所を見たり、宿題を嫌がる姿を見ると、時折、落ち込んだ気持ちになります。 寝る時は子どもと一緒に眠…
今の世の中、すぐ〇〇障害になりません?? ちょっと落ち着きがないと発達障害、 ちょっと集団行動ができないとなんちゃら障害 勉強ができないと学習障害 癇癪起こせばなんちゃら障害 子育てしてて、友達や周りの子供と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌷
私も、2番目の次男ですら
赤ちゃん!大きくならないで!
って言ってます🥹
ほんと3人が限界ですね😣
同じく、喋れない方が可愛い!って感じです🤣
小学生の長男にはイラっとさせられます…
が!かなり頼りになるお兄ちゃんで助けられてます😆