
保健センターで子供の体重を測る予定ですが、行きたくないです。離乳食の進みも悩みます。行かなくてもいいか迷っていますが、怒られるかもしれません。
下の子が体重の増えがイマイチで今度
保健センターで測ってもらう予定なんですけど
なんか行きたくないなーと思ってます、、、
離乳食の進みもイマイチのときがあって
食べてる時の動画撮ってきて欲しいと
言われたのですが、家では離乳食嫌がって
泣き叫んでるときがあるのでこれを見せるのが
悲しくなってきました🥲💦
強制じゃないので、行かなくてもいいので
やっぱり行くの断ろうか悩みます💦
でも行かなければ怒られますかね😭
- りーくんらぶ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

りり
保健センターよりかかりつけの小児科がいいと思います🥰
所詮保健センターだし・・
私は色々あって信用してないです😓

まめこ
私も下の子の一人歩きがちょっと遅かったのですが、
まだ歩かないねみたいな言い方されてイラッとしました!
みんながみんな同じときに歩くわけないし何言ってんだコイツは、、とか色々思いました! 否定されている感じがして嫌ですよね💢
もちろん断っていいと思います❗️
-
りーくんらぶ
お返事ありがとうございます!
まだ歩かないねみたいな言い方は腹立ちますね💦
みんながみんな同じ時期に歩きだすとは限らないしその子のペースがあるし、上から目線で言われたくないですよね⚡️
21日にコロナのワクチン打ちに行くのでその副反応を理由に行くのやめようかなと
悩んでます😂- 10月16日

ちゃちゃママ
うちの子も体重増えなくて、心配してたんですけど
飲んで食べてれば少しずつ増えていく
活動量が増えるから、体重も増えにくい時期
細身の子は太ってる子より体を動かしやすいから体重増えにくい
って小児科で言われました😀
子ども3人いるんですけど、みんな大きく生まれて細身に育ってますが元気です☺️
-
りーくんらぶ
お返事ありがとうございます!
小児科の先生にそう言われたんですね☆
納得できました✨✊
体重が増えにくくても笑顔で
元気でいてくれたらそれで
十分ですよね👍- 10月16日

はじめてのママリ🔰
強制じゃないので、怒られないし、拒否もてまきますよ
-
りーくんらぶ
お返事遅くなりました💦
拒否できますよね、、、
先週の水曜日から下の子が風邪気味なのと、わたしも21日にコロナのワクチン2回目が
あるのでその副反応を理由に
断ろうかなと思います😅- 10月17日

はじめてのママリ🔰
うちも、上の子がなぜか体重増えなくなった時期あって心配されました💧これくらいの時にまた体重測りに来れる〜?とか。何回行っても体重増えなくて💧
でもご飯もりもり食べるようになってからは当然、ちゃんと増えてきたし!今ではダイエット必要なんじゃないかってくらい大きく成長してくれてます!(笑)
しかもまだ生後7ヶ月なら、離乳食をちゃんと食べることよりも、食べる練習や食べれるものを増やしてくことの方が大事な時期だと個人的に思ってるので、行かなくてもいいと思いますよー!
-
りーくんらぶ
お返事遅くなりました💦
コメントありがとうございます!
上の娘さんも体重増えない時期があったんですね⚡️
下の子は3ヶ月健診のときに
成長曲線からはみ出している
ことがわかって、要観察に
なってしまっています😭
やっぱり母乳やミルクより
ご飯を食べてくれた方が体重
増えてきますよね!
昨日7ヶ月になったばかりなんですけど、体重の増えで小児科も通っていて病院の先生からも離乳食をメインに持っていけるようにしようねとは
言われてるんですけど泣き叫んでるので離乳食メインどころでもなく、わたしも心が折れかけていたんですけど
まだ7ヶ月ですしこれからですよね✨- 10月17日
りーくんらぶ
お返事ありがとうございます!
やっぱり小児科の方がいいですよね💦
保健師さんの相性もあるし
ゆるーく断ろうかなと思います😭