![バニラもなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がお菓子やパンばかり食べ、普通の食事は少ないが健康状態は良好。将来、まともに食事を摂るようになるでしょうか?
ほぼ、2歳7カ月
最近、娘がお菓子やパンばかり食べます。
ビスケット、ハッピーターン、カレー煎餅、アンパンマンパン、メロンパン、牛乳。
普通のご飯はほんの2、3口。お肉も一口くらいです。
ブロッコリー は好きで、蕾だけバクバク食べますが、旬ではないのであまり頻繁には買ってません。
野菜も多少はたべますが、とにかく量が少ないです。
健康状態は良好です。ひっきりなしに跳ね回っています。活気があって非常に健康です。よく、しゃべるし、良く遊びます。
そのうち、まともに食事を食べるようになるのでしょうか?
- バニラもなか(5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じですが、自分を振り返れそんな感じだし食べない人いないのでいずれ食べますよ😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
我が家の息子も偏食です…
カレー、ハンバーグ、パスタ、子どもの好きなものも全く食べません。野菜はミニトマトだけです。
回答になっていませんが、食べるようになって欲しいですよね…🥲
食べさせるのも苦痛なので、今だけだろうと諦めています😢😂
-
バニラもなか
そういう時期なんですねー。
元気なので、このまま放置しています。
塩分と糖分が心配ですが、しばらくこのまま様子を見ます。- 10月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の娘も最近お菓子、ジュース酷いです😔
ご飯もお菓子でおなかいっぱいで食べないんじゃなくて、
お菓子があるから食べないみたいな感じです😢
娘も野菜はきゅうり🥒たまに人参🥕くらいしかたべません😫
たまに何かのスイッチが入ったかのように
ご飯おかわりするくらいバクバク食べたり、
普段食べないようなおかず食べたりする時もあります!
幼稚園とか行きだしたらお菓子の食べる量も今より減ったらいいなーと思ってます😔
-
バニラもなか
全く同じですねー。
そういうお年頃何でしょうか。
パクパク食べるのはお菓子や菓子パン。
食事のあそび食べが酷くて。
幼稚園に行って、ちゃんと食べるようになってもらわないと困りますよね。- 10月17日
バニラもなか
私も子供の頃は、お菓子への執着が強かったのです。
笑っちゃうのが、食べかけのハッピーターンを取り上げられたく無いからとトイレに行かず、うんち漏らしてました。
食べ終わったら、
「ママ、オムツ(パンツ)」
と言ってきました。