
コメント

はじめてのママリ
1号でも利用可能なら全然いいと思いますよ😌
うちの園は就労してる方が優先で、1号認定だと通院や兄弟の行事など理由が必要になります。
うちは新2号で毎日預かりでメンバー一緒なので、たまに1号の友達が来ると喜んでますよ😂
はじめてのママリ
1号でも利用可能なら全然いいと思いますよ😌
うちの園は就労してる方が優先で、1号認定だと通院や兄弟の行事など理由が必要になります。
うちは新2号で毎日預かりでメンバー一緒なので、たまに1号の友達が来ると喜んでますよ😂
「延長保育」に関する質問
伊丹市の幼稚園で週5給食、園バスがある所ってどこですかー⁇ 後、公立の幼稚園について質問なんですが🙋♀️ ・毎日お弁当ですか? ・延長保育はないですか? ・夏休みなどの長期休暇も預かり保育はないですか⁇
幼稚園行ってる間に働かれてるママさん お子さん何時お迎えですか? うちは14:40-50の間に来てください、と一応きまりがあります お金が発生する延長保育は16時からです。 仕事が◯時までだから、15時くらいになりますと…
家事分担についてです。 共働きなのですが 結婚をした時から洗い物は夫 それ以外は私。 でもどちらかが遊びに行った時や仕事が休みで昼家にいた時は家事全般をしようとなっていました。 夫は週に3回ほど麻雀に行きます。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かなみ
はい!1号で少しお金かかっちゃいますけどたまにだしそこは問題ないです☺️
娘は人見知りであまり友達と遊ばない感じだったのに娘から遊びたいって言ってくれて嬉しくてつい😭😭😭