子育て・グッズ 娘が吐いた後、髪に痰がついた。寝たまま拭いたが、朝シャワーが必要か悩んでいる。吐かれた時の対処法を知りたい。 寝ていた娘が急に座って大泣きし暴れ、 そのまま嘔吐しました。お風呂で洗って 落ち着いて寝ようとしたら痰絡みの咳をし 痰だけ吐いてそのまま寝ました…😱 痰は洗い終わった長い髪の毛に… とりあえず寝てしまったので濡れたタオルで 髪の毛拭きました…😱 また朝シャワーしたほうがいいですよね。 寒いからまた機嫌悪くなるだろうな〜 みなさん何回も吐かれた時どうしてますか? 最終更新:2021年10月15日 お気に入り お風呂 髪の毛 大泣き 痰 ri-chan(7歳) コメント ママリ とりあえず髪の毛結んで眠らせた方が良いと思います。 元気なければお風呂はきついと思うので拭いてあげても良いと思いますよ。 10月15日 ri-chan コメントありがとうございます。 結んで眠らせるのがいいですね😭 本人は怖い夢見た。と泣きじゃくり そのまま咳あげ嘔吐でした😭 朝までとりあえずこれで寝かせます… 10月15日 おすすめのママリまとめ 臨月・お風呂に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ri-chan
コメントありがとうございます。
結んで眠らせるのがいいですね😭
本人は怖い夢見た。と泣きじゃくり
そのまま咳あげ嘔吐でした😭
朝までとりあえずこれで寝かせます…