
出産後のご褒美が欲しいと感じており、友人の様子が羨ましいです。旦那にマッサージや美容院を行かせたことに悲しみを感じています。義理母とのトラブルもあり、不満が募っています。
愚痴らせてください。
出産頑張ったご褒美がほしい。
高いものじゃなくていい😂
仕事帰りにケーキ🍰でいいから
サプライズで買ってきてくれないかな😂
私が頑張った立場?なのに
旦那にマッサージとモーニングと美容院
行かせてあげた私って。。なんだか悲しい😂
友達も同じ時期に出産しており
インスタみるとご褒美もらってて羨ましい。。
義理母のことで喧嘩になり
離婚まででたし、色々不満です。
- はじめてのママリ🔰。

みどりーず🥝
わかりますー!笑
高いものじゃなくていいから出産おつかれさま、頑張ってくれてありがとうって甘いものとか花束のひとつでも買ってきてくれるだけで全然違うのにって感じですよね😇
早く退院したくて退院日前倒しできるかまで先生に相談したのに、無理だったらその日釣り行ってくるわ!って意気揚々と言われたこと一生根に持つんだろうなと思ってます😂笑

ままり
わかります!
ご褒美ほしいなーって素直に言ったら、「え、なんで?」って言われました😭

退会ユーザー
私直で言いました😂
無痛で産もうか迷い
結局普通で産んだから
お金浮いた分
財布買っていい!?って
ご褒美にしました!笑
美容院骨盤矯正など
行っちゃいましょ!!
出産お疲れ様です😭

ちび
1人目の時私も夫にマッサージ行かせましたwww
今考えると、産後でその時母子別室だったから脳内天使状態だったのかも…
インスタみるとなんか絶望しますよね。結局は自慢大会ですし。
載せたいことなんてこちとら
夫の愚痴と子育ての愚痴と
義母の愚痴ぐらいですよw

はじめてのママリ
あ〜わかりますーー!!!
産んだわたしにもお祝いくれ〜って思います😅
その経験から、友人には出産祝いなのに友人へのお祝い送りました😂

はじめてのママリ🔰
わかります!わかります!
うちは自分で買ってって言われました…。
しかも、産まれたらゴルフ行けなくなるからとか言って私が妊娠中さんざん行ってたのに、出産後回数は減ったけど、月に1〜2回はゴルフにいくとゆー感じ。何なんだろ。
コメント