※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるはる
子育て・グッズ

10ヶ月の娘を揺さぶって寝かしつけたら、母に「揺さぶられっ子症候群になるかも」と言われて心配です。症状はすぐに出るのでしょうか?将来的に発達障害になる可能性はありますか?

揺さぶられっ子症候群について
無知ですみません。
質問させてください。

10ヶ月の娘がいますが、
さきほどいつものように
抱っこであやして寝かしていたら
「そんなに揺らしたら頭がおかしくなる!」
と母に言われました。
軽く言われただけかもしれませんが
少し心配になりました。

横抱きにして
左右に平行に揺らし、
往復したら
上下につま先たちをして
リズムでかかとをトン!と
しながらしていました。

わかりにくくてすみません。
たしかに母のあやし方とは
違い、テンポが
早かったかもしれません。

最近はこれで寝てくれるので
何も思わずにやったので
言われて心配になりました。


症状はすぐに出るもんなのでしょうか。
今は症状はなくても、
のちのち、
発達障害のようになったりもあるのでしょうか?

コメント

deleted user

揺さぶられの動画見たことありますか?
かなり激しいですよ!!!

大丈夫かと思います🙆‍♀️

ぶーたん

それくらいじゃなりませんよ💡
これでもか!!ってくらい、頭がガクンガクンなるくらい振っていたらなりますが💦
私はバランスボールに乗って、ボヨンボヨンして寝かせていましたが大丈夫でしたよ!

  • はるはる

    はるはる

    ボヨンボヨンとさせてたんですね!
    高さはありそうですね、、
    わたしは左右にブンブンからの
    上下に小刻みに
    リズミカルに、、て感じですかね。
    首に腕はもってはきてますが多少は揺れてますよね😭
    症状はすぐに出るものですかね?

    • 10月15日
  • ぶーたん

    ぶーたん

    早ければ、揺さぶられてから間もなく出るそうです!

    • 10月15日
  • はるはる

    はるはる

    今まで同じやり方で出てないので大丈夫そうですね🙆‍♀️❤️✨

    • 10月15日
かなた

それぐらいならならないと思いますよー😊

3人ママ☆

揺さぶられっこは、1秒間に2~3往復揺することなので、相当な早さで首がガクガクなる強さでなることらしいですよ👀
なので、ふつうのあやし方やらならないと思います‼️私もそれぐらいの、あやしかたしてますが、みんな元気ですよ😅

  • はるはる

    はるはる

    1秒間に左右に並行には移動してると思います。上下に揺らしたのは1秒に1回くらいかな。
    母は優しくするので、こんなふうにしても寝るんだ、、と思いました。
    普通に寝ましたが、
    そうなった場合は、すぐに症状出ますよね?

    • 10月15日
のん

全然大丈夫です😅😅
揺さぶられっこ症候群になるような揺れというのは、首がガックンガックンなるような激しい揺れです...
高い高い~🎵って空中に投げたり...
極端な揺れですよ☺️
はちこさんが言われている揺れでどうにかなるなら、電車やベビーカーも危険ってことになりますよ。

  • はるはる

    はるはる

    たしかにベビーカーで凸凹道なら
    激しく揺れますよね、、
    そこまではないと思います。
    今まで、何も思わずだったのですが
    ここまで元気に育ってれば大丈夫でしょうか?のちのち障害など出てきませんか?

    • 10月15日
りんご

普通のあやす程度の抱っこじゃ揺さぶられ症候群にはなりませんよ😃
大丈夫です🙆‍♀️
しかも10ヶ月ですよね?
揺さぶられ症候群になりやすいのは首が据わってない時期らしいので尚更大丈夫だと思います✨

  • はるはる

    はるはる

    そうですよね!!
    ありがとうございます!
    何年後かに出てきてしまうのではないかと不安になってました。

    • 10月15日
はるはる

悪く言えば、ぶんぶんと左右に回してワンバンみたいな感じです。無意識にやってたので早く寝て欲しい時は早くなってしまって😭もう10ヶ月だし、油断してしまった!と思ってしまいました。

はじめてのままり

発達障害は生まれ持っての脳の異常です。心配しすぎだとおもいます😓

  • はるはる

    はるはる

    上の子が発達障害で、
    私のあやし方が原因ではないかと
    少し思ってしまいました。
    小さい頃のあやし方が
    良くなかったのかと、、
    もしそうだとしたら
    その時に何かしら症状が出るはずですよね。
    過敏になってしまいました😭

    • 10月15日