
産育休後の復帰や辞め方について情報が欲しいです。産休取得後に辞めたり、育休まで取得した経験を教えてください。
質問です!!
ネットで調べてみましたが、実際に実践した方のお話などを聞きたいです😂😂
あたしはいま正社員として働いてます!
産休育休後は復帰せずに辞めようと考えてます。
でも、ネットで調べてたら、育休は復帰する前提ではないと取得不可能という事を書いてました!
※産休取得して辞めた方、産休取得できずやめた方
※育休まで取得できた方
⤴教えてください!!
知識不足で、申し訳ないのですが、、、よろしくお願いします‼️
- はじめてママリ(生後7ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

ははぐま
育休は復帰する前提で取るものなので、産休育休取ってそのまま辞めます!と会社に言ってしまったら、産休に入る前に退職してね、となってしまうかと思います。
実際は、産休育休取ってそのまま復帰せず退職する方はそこそこいると思いますし、育児休業給付金については雇用保険から出るので、そのまま退職したとしても返還義務などはないです。
はじめてママリ
産休は誰でも取れるものだと思ってましたが、違うのですかね??💧
ははぐま
産前産後休暇は使用者側の義務として労働基準法で定められていますので、誰でも取れますよ。
はじめてママリ
そうでしたか!
ありがとうございます😊