
旦那さんの試験勉強で、帰宅が遅れ、家事を一人でこなすことに不満を感じています。
もやもやしてます、、
旦那さんが今月末に試験があります。
今日は仕事は休みだったんですが、勉強しに職場に行っていました。朝に何時くらいに帰ってくる?と聞いたら18時半ぐらいかな、子供と一緒にご飯食べたい、お風呂も入れるというので、頑張って時間をみながら準備していました。
なかなか帰ってこない、、😂
ご飯は先に食べて待っていると、帰ってきたのは19時半前、、
ご飯食べてからお風呂入るといいだし、、15分ぐらいで食べてお風呂入れてくれたんですが、、
そして上がったら着替えは私の仕事なのは良いですが、お風呂後はすぐに勉強に違う部屋にいく。
寝かしつけも当然私、そのあとの部屋の片付けも私。
食器ぐらい流しに出してよー!
試験ちかい近いからしょうがないのかもしれないけど、もやもやするなー😫😫
長い愚痴聞いてくれてありがとうございました!!
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)

夢
いやーーーーもやもやする!!
しかもめっちゃ悲しくなる😭😭
とりあえず!!!!
試験終わるまでは我慢しましょ😭
いや、
試験終わるまでは我慢してあげましょ🤣🤣🤣
試験後も続くなら爆発💥
うちは毎土日そんな感じです😅
仕事休みやのに仕事しに行くし
何時に終わるか聞いても早くて30分後やし、
こっちはその時間に合わせていろいろやるのにねぇ😭
ま、もうそう言う人やと思ってクソ文句言ってます😍❤️

ひなとママ
マイペースな旦那さんだな、と思いました🤔けど、育児に積極的な感じはあるのでなんとも言えませんね😅

ぴよまま
うちの旦那も最近試験があり、しばらく勉強を理由に家事ほとんどしてくれなかったのでよーくわかります😅こっちは何があっても家事してるんですけどって思いますよね〜
それに子どもに合わせて生活してるんだから遅くなるときはせめて連絡くれ!とも思います😂
食器も下げるだけはすぐ終わるんだからしてほしいですよね〜
私はいちいち言うのも嫌なので「さ」「…?」「げ」「?」「て」って一文字ずつ言ってたら「さ」で下げてくれるようになりました😂笑
試験終わって労ったら、自分のことくらいやってもらいましょ〜!

mika
うちの旦那さんも試験勉強中です( -`ω-)✧
ルールを決めてます(σ・ᴗ・ )σ
寝かしつけ前まで通常営業でそれから勉強!!
私はパートナーに迷惑かけてまでテストせんでいい!と言ってます∩(^ΦωΦ^)∩
別にテストせんと死ぬわけじゃないし。
自分で決めてテストしたいならパートナーに迷惑かけない!ってスタンスです( -`ω-)✧

くり
うちの旦那も月末に試験でそんな感じです!
土曜日も仕事休みですが勉強しに行き、夜帰ってきます!
もう毎日いないもんだと思って期待せずに過ごしてますよー😅
期待して帰ってこなくてリズム狂うのが辛いですしね!

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります〜😂
我が家も国家試験で、今月あるのですが一度で受からなかったので年またいでそんな感じです…
お仕事しながらで大変なのも分かるし、難しい試験だから仕方ないと思いつつ、イライラします💦
最低限お皿を食洗機に入れてとお風呂から上がった子供の洋服着せ位はしてくれるのでまだましですが、土日も外に出て勉強して遅く帰ってくるので疲れてしまいます😭💦💦
試験終わったら色々してもらう!!って決意してます(笑)

うー
うちも試験近いとそんな感じですよー😅
試験終わったら、全部やってもらいましょ。
コメント