
1歳4ヶ月の子どもについて、寝かしつけや外出時の不安があります。お出かけしやすいスポットやコツを教えてください。
1歳4ヶ月頃の子どもって大体どんな感じですか?
寝かしつけに時間がかかって、夜泣きもするし
外にお出かけしても自分勝手に歩き回るので公園ぐらいしか行けません🥲ベビーカーもしばらくするとヨジヨジして降りたがるし、、、
たくさん色んな所にお出かけしたり外食したりできてる人達すごいなー、うちの子が他の子と違うのかな、、?と不安になりまして🥲
何かコツとか、それでも行きやすいお出かけスポットとかあれば教えて頂きたいです🙇♀️
- なな(4歳11ヶ月)

年子まま
うちも1歳2ヶ月ですけど
同じ感じですよ😳
2人のときは公園、スーパーくらいしか
行けず、旦那がいる時にショッピングモールに
行って必要な物見るくらいです👀💔

ゆん🍎
寝かつけは30分程度です!
夜泣きはそんなにしないです😶
公園や散歩に行く時はベビーカーですが、お店では旦那がずっと抱っこしてます。歩かせると買い物どころじゃなくなるので🤣 外食もめっきり減りました…ほとんどドライブスルーか、テイクアウトでおうちで食べてます😥 大人しく座って食べてる子が凄いと思いますほんとに😌
-
なな
家で食べるのが1番楽ちんですよね😂やはりどこの家庭もそうなんですね、、安心しました🥲
- 10月15日

はじめてのママリ🔰
1歳半になる前だとそんな感じだったと思います😊
息子も2歳になってやっと
言葉をしっかり理解して
色々聞いてくれるようになりました💦
「ちょっと待って!」や
「そっちはダメだよ」など。
それまではどこ連れて行くのにも私一人では大変なくらいうろちょろしてました😂😂

すー
昨日有料の公立公園へ行ってきたのですが、自転車も自動車も進入禁止なので歩かせやすかったですよ😊
お弁当持っていって半日位滞在したのですがとても楽しかったです❗️
近くの公園だと道路に飛び出すのが怖くてかなり気を張ってないといけないので疲れますよね😢
-
なな
そうなんですよ、、!あと知らない人のところにお邪魔しま〜すてしてしまうので😂🥲
- 10月15日

りんママ
うちも基本外食なんてできません!笑
ただ娘はスーパーとかにあるカートがわりと好きで乗っててくれるので、そこに乗せてフードコートが唯一の外食です🤣
いろんなところうろうろするので、公園くらいしか歩かせられないです🥲💦
-
なな
たしかにカート楽しそうですね😳🤔今度試しに乗せてみます🌟
- 10月15日
コメント