
カプセルトイで200円入れたら回せなかった。100円追加で回せたが、100円損した。自業自得だが悔しい。
カプセルトイ(ガチャガチャ、ガチャポン)について
こういうのってよくある話なのでしょうか?
少しややこしいですが読んでくださると嬉しいです
今日アンパンマンのカプセルトイをやるのに
200円と書いてたから
100円入れて、また100円入れようとしたら詰まりました😅
なので他の小銭でちょっと押したら入ってって
200円入ったハズなのに
回すことが出来ませんでした。
店員さん呼ぶのもめんどくさいし
説明するのもめんどくさいし
ほんとにお金入れました?って疑われるのではないかと思い
とりあえず試しにまた100円入れたら回せました😅
つまり200円で回せるはずのカプセルトイが
100円多く払ってやることになったということです(*_*)💧
自業自得ですがやっぱりちょっと悔しかったです(笑)
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ままり
この前300円のガチャで、300円入れたのに回らなくて店員さん呼びました。
出口のところでカプセルが詰まってて、普通に取り出していただきましたよ😳
呼んだら対処してくれると思います!次回からは!🙌🏻

はじめてのままり
前、アンパンマンのガチャガチャで店員さんに、200円ってなってるのに回らないって言ってる方に遭遇したことあります!!
旦那と表記が間違ってるのかねーって話てたことあります。
予測ですがアンパンマンでも200円とか300円とかもあるからもしかしたら、そのガチャガチャ自体が300円で回るように設定されてるとかじゃないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!謎が解けました、間違いなくそれですね!
紙の部分には200円って書いてるけど、機械の方は300円のやつだなんてお客さんが見ただけじゃ分からないですよね😢業者なら分かるかもだけど…
次に使う人のためにもちゃんと店員さんを呼べば良かったです😫- 10月16日
はじめてのママリ🔰
ちゃんと分かるものなんですね😂呼べば良かった、、損した100円は勉強代にします(笑)