※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児に限界を感じています。どう逃げればいいかわかりません。泣き続ける子どもに対応できません。

もう育児辞めたいです
愚痴をひたすら書いてるので、気分悪くなる方いたらすいません。

離乳食拒否、後追い、抱っこしても泣き止みません。
私の手首も限界です。
今日は朝4時に起こされ5時まで起き続けていました。
昼寝してもおんぶで寝て、置いたら起きるので、私は休めません。
今もなんだかわからないが、抱っこしても泣き続けるので、諦めてます。
放置してます。

離乳食拒否のため、毎月定期検診で病院に行き、身長体重を確認してます。
身長体重はほとんど増えてませんでした。

実家に帰っても、両親は孫の面倒見てくれないので、ワンオペです。

どうやって逃げたらいいですか?
泣き続ける我が子に対応できません。泣き声がうるさいです

コメント

ゆここ

同じ感じです😭夜中起きるわりに昼寝てくれなくてげんなりしてます😭笑

とにかく泣いたらおんぶで歩いたり、外に出るようにしてます😭お出かけない日は確実にぐずりっぱなしなので…常におんぶしてます😅
9キロ超えてきたのでほんとに身体がバキバキしてて😱
ご両親お世話してくれないんですね😱市のサポートとか相談してみてはどうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度だけ帰省した時、実家で1人ぼっちで育児でした。父親は自室にこもり、母親は家事で忙しそうでした。
    義実家は面倒見がいいのですが、コロナが怖いと一度もこちらに来てくれた事はありません。

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣き止まず、イライラが止まりません。離乳食食べない。母乳の栄養が減ってるのに、母乳を飲みたがる我が子にイライラします。どうクールダウンしていいのか、わかりません。

    • 10月15日
  • ゆここ

    ゆここ

    辛いですよね😭私も実家はなかなか規制できず、私の両親も父はほぼ何もせず😅母はキャリアウーマン😱
    義理実家に同居してますが何も手伝ってくれず、子供とも遊んでくれませんw

    私も最近涙止まらずにメンタルやばいなーと思いながら生活してます😭

    母乳は飲みたがれば飲みたいだけあげれば大丈夫だと思いますよ⭐️

    保健センターとかの育児相談とかされた事ありますか??

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市の離乳食教室で相談しましたが、座り方を確認して。抱っこの仕方を確認して。と言われて、何も有用なアドバイスはありませんでした。

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金切声を上げ続ける我が子が可愛く思えません。ゆここさんも頑張ってますね❗️近くにいるのに助けてくれないのが精神的に一番しんどいですよね

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

一時保育に預けてみるのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横浜市の近場の保育園、一時預かりはどこもいっぱいでした。遠くの一時預かりなら受け入れ可能だったので、今月連れて行く予定です。

    • 10月15日
deleted user

辛いですね。 

まだ赤ちゃんなので、泣きますよね😭
実家も、少しは、頼れたらいいのですが。まだ、赤ちゃんだと、どうしてあげたらよいか?すぐ泣くから、なのか。
私は、子供が赤ちゃんのときに、調子見ながらですが、たまに、支援センターみたいな、お母さんと子供が行ける所に連れて行ってました。ほんの少し、誰かと話したり☺️

ずっと抱っこしていると、肩こりや、腰痛もして辛くなりますね💦
預けれる所は、全然ないですか?
ファミリーサポートとかって、私の地域ではあって。お金かかりますが、使っている人もいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援センターたまに行きます。バスで通うので少し遠いです💦

    ちなみにファミサポはどのように利用されてますか?一度だけ通院のため、利用しましたが、提供会員探しと事前打ち合わせで時間と手間がかかってしまうイメージで…
    ちょっと預けたいと思っても腰が重いです

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    支援センターたまに行ってるんですね!少し遠いんですね。バスで移動するとなると、度々、行けませんよね。
    近くにあると良いですよね!

    ファミリーサポートは、私の地域も、定期的に預けるなら、打ち合わせしなくちゃならないみたいです。
    でも、週1だけとか、月1とか、預けれる所があると、周りが非協力なら助かると思いました。
    子供が慣れてくれたら、遊んでくれたり、抱っこしてくれたり、提供会員の方がいい人だとあずけやすくなりそうでした。 
    たまに、自分の時間を持ちたくて利用している人もいるようです。ずっと、赤ちゃんと一緒だと、休めないので、
    最近は、美容室やマッサージなどでも保母さんとかいる所もあったり、するようなんですが。あまり、分からなくて、すみません😣💦

    • 10月15日
はじめてのママリ

何してもダメなときはもう離れていいと思います。
私は娘が癇癪起こしたり、自分の限界が来たらトイレに閉じこもってます。
1歳までミルクしか飲まなかったお子さんの話も聞きますし、離乳食は食べる気になるまで無理しないでいいと思います。知人は大人と同じ物にしたら急に食べ出したそうです。
身長体重全然増えない時期はうちもありました。
どうしても限界ならこのままだと手を挙げてしまうと児相に相談しましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。手をあげたくなる事はありませんが、ギャン泣きされて泣き叫ぶ我が子を放置するのは、虐待してるのでは…と罪悪感が募ります。
    あと少し経てば良くなるといいな…今日も在宅勤務の主人が見かねて助けてくれました。ワンオペのお母さんが多いのに、いつも旦那の助けばかり頼ってしまいます

    • 10月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1歳、1歳半となるにつれて意思疎通がしやすくなり楽にはなってきたところはあります。ただ別のストレスも出てくるので、嫌になることはいっぱいあります。。。
    お腹がすいてる、暑い寒い、おむつ、など思いつく限りのことをしてもダメなら放置で仕方ないと思います。何しても泣き止まないんだから、抱っこしようが放置しようが一緒かなと…。
    ただ、少しずつでも生活リズムは作っていったほうが、楽です。

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生活リズム…笑
    今の私には理想論でしんどいです。保育園に入れたら勝手にリズムつくと思ってます😅
    うちの子は寝ません。昨夜11時に寝ましたが、その後4時半に起床しました。朝寝はたっぷりしてくれますが、昼寝は30分で終了。
    朝方起きるのは月に一回くらいですが、こちらはへとへとです。

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通常なら朝8〜9時には起きますが、夜寝るまで朝寝、昼寝、夕寝それぞれ30分しかしませんね。しんどいー

    • 10月17日