![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ももん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももん
コニー持ってます!
新生児も、小さめだとちょっと難しいかもです💦💦
抱っこした感じはピタッとくっつくので、赤ちゃんは安心するんですかね🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児から抱っこできるので人気ですが正直首すわってないふにゃふにゃの子を抱っこするのはかなり難しかったです💦
装着してうまく抱けるまでほんと汗だくでした😔
あと肩まで覆うデザインなので、抱っこ中はコート羽織ったり鞄持ったり家事したりもできないです😔
私はすぐ使わなくなりました笑
-
はじめてのママリ🔰
慣れたらいけるって感じですか??
首が座ったら楽でしょうか??😳
それレビューでかいてあったので気になってました!!🥺💦
やはりそうなんですね!!
なにもしないならいいんですかね💦- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね🙄
少量の荷物で散歩したり家の中で寝かしつけに使うくらいならいいかもしれないです🙄
何回もやって、慣れたらなんとか…💦って感じですね🙄
フィットすればぐっすり寝てくれるしいいんですけどね✨- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
それだけのために5.6千円も出すものなぁーともおもいますね😂
慣れるまではしんどそうですね😂😂- 10月15日
![ガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオ
下の子が3ヶ月まではほぼ毎日使ってました!
確かに腕は上げづらいですが私は問題なく家事やってました(^^)
歯磨きしたりドライヤーも使ってましたよ🤭
生後3週間くらいから少しづつ使うようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
家事でずれたりして使いづらく感じなかったです?😳💦
何ヶ月ごろまで使えますか??- 10月15日
-
ガオ
まぁ使いづらい時もありましたがないよりはマシでした(^^)
抱っこすればすぐ寝てくれてたので!
私は小さめを買っちゃったので3ヶ月以降はもともと持ってたエルゴ使ってました。
幸いよく寝る子でほとんどグズらない子だったので家の中で抱っこする事がなくなったので使わなくなったっていうのもあります。
ちなみに羽織はオーバーサイズのを着てたので問題なかったです!
一応専用のケープも買いましたがあまり出番はなかったですね😅- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
密着感はすごくありそうですもんね🥺🥺
コニーにも小さめとかサイズがあるんですね😳- 10月15日
-
ガオ
コニーはサイズが豊富なのでサイズ選びが難しいです😅
私はS買ったのですがMならもう少し長く使えたかもしれません(^^)- 10月15日
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
新生児のうちは足を全部入れた抱き方なのでふにゃふにゃで怖くて出来ませんでした😂
1ヶ月くらいして足出して抱っこできるようなってからは抱っこしやすいし寝てくれて楽でした!
手は上がらないので家事とかは出来ません🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
レビューでは、腕があげずらいや上の子の世話がしずらいとかあったんですけどどうですか??
ももん
腕は上げづらいです笑
洗濯物を干すとかは難しいですね笑
寝かしつけや抱っこマンで手が疲れたとき、ちょっとした散歩や買い物ならいいと思いますが、コニー装着後にリュックとかもずれます笑
セカンドで買いましたが、買い直すなら「ベッタキャリーミー」が、気になってます‼️
はじめてのママリ🔰
家事ができないのはちょっとしんどいですね😂😂
リュックもずれるんですね😱😱
ベッタ持ってます😂😂
私が下手なのかもしれませんが、すごく扱いづらかったです😂😂
腰がすわればまだ使いやすいかもです😂
ももん
あら❣️
そっちを持ってらっしゃるんですね☺️
コニーも首が座るまでは支えたりと不安定なところあります!
はじめてのママリ🔰
最初から使いやすい!!っていうものはないかもしれないですね😂
ももん
そうですねぇ😩
新生児の頃は直接腕です抱っこが一番安定するかもです😂
後、コニーはサイズがあるので、ご主人とかと共有はできないです💦💦
類似品でベルト調節できるものもあったのでそっちなら使いまわせるみたいですけど。。
(メイアンドマイだったかな🤔❓)