
お宮参りで着物を着たいが、レンタルと着付けの費用が高いため、キャンセルを考えています。どのように連絡すれば良いでしょうか。
お宮参りに自分も着物が着たいと思いつつ、上2人のときは断念しました。今回、きっと最後だから着物を着たいと思って、レンタル、着付け予約しました!
が、その後そのレンタル着付けお願いしたところがお値段はるところだとわかり、別でレンタルして、近くの美容院で着付けしてもらったほうが安いことがわかりました。
キャンセルはまだ可能みたいですが、皆さまなら、なんて連絡しますでしょうか?
なかなか勇気がなくて、参考までに教えてください!
- リコ(3歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

パパンダ
他のお店にするとは言いにくいと思うので、
「産後の体調があまり良くなくて、お着物をやめることにしたんですけど…」
っていうのはどうでしょう☺️
ちなみに最初に予約したところは顔見知りの方とかですか❓違うなら、他のお店にして着物着てるのを見られて気まずいとかもないと思いますし
リコ
コメントありがとうございます!
なるほど!参考にさせていただきます😌
顔見知りではないですが、別件でいずれまた伺う予定があるところです💦