![とえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週の初産婦です。動き方について質問です。運動やマッサージの方法を教えてください。
初めまして!明日から38週に入る初産婦です!
水曜の検診では子宮口2㎝で順調、沢山動いてマッサージやストレッチ頑張ってくださいね♪と言われました。
そこで疑問なのが、どのくらい動けば良いのか( ゚ 3゚)
一日にやってる事と言えば…
~12時 家事、乳房・乳頭マッサージ
~15時 スクワット、ストレッチ、乳房・乳頭マッサージ
~17時 散歩1.5~2時間、乳房・乳頭マッサージ
~寝る前 会陰マッサージ、乳房・乳頭マッサージ
胸のマッサージはとにかく沢山やってくださいとのことで暇さえあればやってる感じです( ・ω・)
お聞きしたいのは、皆さんがどのくらい運動をしていたかや、上記以外でこんな事もやってたよ!とかあれば教えて頂きたいです♪
よろしくお願いいたします‼
- とえ(8歳)
コメント
![きらり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらり
私は散歩を昼間と夜と2回していたくらいで、あとはそんなに変わりませんね〜〜
頑張っても、結局予定日超過で誘発分娩でした(笑)
無理のない程度に動いてリラックスしてくださいね(^ν^)
![m*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m*
私は毎日1時間の散歩してました(*´艸`*)雨の日は階段の昇り降りを5往復程度してました⭐︎あとは運動と言うよりストレッチ、柔軟をしてましたよー⭐︎
-
とえ
回答ありがとうございます(*^^*)
うちのアパートの階段は吹きっさらしなので雨の日は悩み所です(´・ω・)ひたすらスクワットでもしようかしら…w- 10月7日
![☆m&m☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆m&m☆
私の場合は最後の二ヶ月はとりあえず動かないでと言われたので安静にしており、出産2日前に実家の階段の拭き掃除、前日に20分の散歩。すると次の日の朝産まれました笑
しかし義姉は1か月前から毎日4時間ほど歩いてましたが、出産には3日かかりました。
個人個人でかなり違うなと感じましたが、先生が動いていいよ!という状態なら動ける程度に動いていいと思いますよ♪
あと、産まれたらなかなか外食難しいので焼き肉など今のうちにおすすめします♪
-
とえ
回答ありがとうございます(*^^*)
よ、四時間!恥骨が悲鳴をあげそうですねw
焼肉は来週末に行く予定です!( *´艸)産まれてなければですがw- 10月7日
![しおリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおリん
私わ38w2dでうまれました!同じく検診で2センチでした!グリグリもしてもらってその日に、2キロ歩いて階段上り下りたくさん、床拭き、スクワット、そして、オロナミンCを飲んだら前駆がきて微弱陣痛になって、本陣痛になって生まれました!笑
-
とえ
回答ありがとうございます(*^^*)
グリグリはまだされませんでした。覚悟はしてたんですが( ゚ 3゚)
前駆陣痛は10日位前からあるので余計そわそわしてますw
運動+オロナミンCで頑張ります!( ´∀`)- 10月7日
とえ
回答ありがとうございます(*^^*)
誘発剤使うと辛いと聞くので今からハラハラしてますw
なるべくリラックスして過ごすのはやっぱり大事ですよね♪