
義母との関係に悩んでおり、特に子供が生まれてからその感情が強くなっています。義母が忙しい時に電話をかけてくることや、娘の誕生日を祝うことに対して不満を感じています。プレゼントをもらったことには感謝していますが、モヤモヤが続いています。
普通に接してますが、どうも義母を好きになれない💧子供が産まれてから特に💧
毎回、忙しい時に電話してごめん言ってきますが、それもそれでなんか別にそうも思ってないでしょ…って思っちゃうし…日曜日の娘2歳の誕生日、そりゃお祝いするでしょ。なのに誕生日やるんだが?と。来たがり。誘わなきゃ誘わないですねるし。
プレゼントは買っていただきました。それでよくないですか?モヤモヤとまりません。
- けーちゃんママ🔰(4歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

mam-
多分忙しい時に電話してごめんねって
皆口癖かな?と思います😲
ママ友とかでも電話先で一番初めて
忙しい時にごめんねー今大丈夫?って
とこから入るの多いと思います💦
プレゼントは買っていただきました以上!
って感じは人それぞれですが私は嫌かな
と思ってしまうので是非来てお祝い
したって欲しいなと思います☺️
多分この2つでモヤモヤ好きになれ
ないってよりは元々好きじゃないから
関わってこられることが嫌なだけじゃ
ないですか?

けーちゃんママ🔰
いろいろあったんです。ほんといろいろやってくれて感謝な部分もあるんです。会えば会ったなりにいいんですが…娘も息子も帝王切開。帝王切開は楽。帝王切開の子は免疫力ないとか。勝手に髪の毛切ったり……娘が旦那実家で窓から転落した時も、体柔らかいから大丈夫だとか。なんか言ってくる事がほんと、は?って感じでして。過保護だの。力加減もわからない。極力用事なきゃ行かないようになりました。行くとしても旦那と一緒にいきます。
電話はそうかもしれないけどどうもそうも思えなくて🌀
ダメですね⤵️私🌀
初孫、やっとできた孫だからそうなんだと思いますが…ね。
mam-
そーゆことがあったんですね!!
投稿内容だとそれほど思わなくて
お話聞いたらびっくりしました😅
帝王切開が楽💦私2人目緊急帝王切開
でしたけどめちゃめちゃ辛くて普通分娩
と比べれないくらい後引く痛さが
えぐかったです。
内容みると絶縁してもおかしくないですね