

はじめてのママリ
また年末くらいに増えてきそうな気がします。
このまま落ち着いていれば、旦那が帰りたいって言いそうです😅😅

ぐにゅぐにゅにょろにょろ
実家も義実家も新幹線の距離ですが、完全に0にならない限り、年末年始も帰省しません💦
大人は打てても子供はワクチン打てないので、守る方法が普段合わない大人と接触しないことだと思うので…😅
おそらく、もっと冬場になってくると感染者また増えてくると思います😵

りんりん
少なからず増える気がします。爆発的、まではいかないかもだけど。
子供小さいし怖いからって素直に断ってみては?
年末年始は義実家顔出しますが、集まっても大人5人子供3人くらいなので…

ぷーさん
旦那は長男もまだ会わせてないし
このままなら帰るとは
言ってますね…😅
年末年始になるときは
末っ子がまだ4ヶ月なので
増えてもこのままでも
あまり帰りたくないなぁ…と
いうのが私の本音です🥲
インフルエンザも
今年は流行るみたいなので
余計に嫌ですが
私の身内たちにはたくさん
子供は会っているので
不公平だ!と言われそうですが…😅

ママリ
冬にまた増えるだろうなーと思います😅
義実家では義両親と義兄夫婦が同居で子供2人、集まるのはそのくらいです。
大人はみんなワクチンも接種済なので会うことになるだろうなーと思ってます。憂鬱であればコロナを理由に断っちゃうと思います😅

ママリ
次の感染爆発は2月頃と専門家がテレビで言ってるの見ました!
ちょうど生まれる頃じゃん…また入院中会えないのか…と思ってました🙄
まだまだ自粛は必要だと思いますよ〜😅💦
もう経済動かすために新しい旅だかなんだかとかやってますけど、まだ様子見がいいと思いますし…
すぐこうやって動く人がいるからまた感染が広がるんですよね〜
まー経済のためにはいいんでしょうけど…
うちは実家は近くだし義母は同居なんで帰らないとかはないですが、年末年始は私たち家族と義母のみで過ごします。
親戚とか集まることはしません!
実家には年始のどこかで遊びに行こうかと思ってます😊
全員ワクチン2回接種済みなので、家族のみなら気にしてないです☺️

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
ワクチン接種も進んでいるので、急激に増えて医療崩壊とかはないかなーとは思いますが、、軽症で自宅療養の方が増えるのかな…と。。
あとはGOTOも再開されるので、それで人流が増えてどこかでまた感染者は今よりも上がると思います!!
うちは県内に義両親宅があるので、行くとしても昼か夜ご飯食べるぐらいで終わりですね🤔
他の人も集まってワイワイはしないです👐
お子様の月齢を考えるとまだコロナが不安な旨を伝えて断るのもいいかもですね😰

moony mama
すでに、北海道は感染者数の下げ止まりと言われ始めてますから、年末年始は感染者増えている気がしますね😅
どこまでワクチン接種の効果が出るによってくるとは思おますが。

どら☆
皆様ご回答頂きありがとうございました😊❗️
まとめての返信で申し訳ありません💦
やはり今落ち着いていても絶対第6波きますよね…😫
仮にその頃落ち着いていても集まりに行きたくないので、コロナがまだ怖いなどの理由に断れたらなーと思ってます😅💦
コメント