
赤ちゃんのお風呂でバタバタするのは楽しんでいるのか、怖がっているのか不安。安心できる入浴方法やスイマーバについて教えてほしい。
【赤ちゃんのお風呂について】
生後1ヶ月を過ぎてから一緒に入浴してるのですが、湯船に入ると手足をバタバタさせて動きが止まりません😂😂浴槽に頭など身体をぶつけそうなので、浴槽のど真ん中にくるように首とお尻を持っています。楽しんでいるなら私が我慢すればいいだけなのですが、なんせ真顔でして。怖くてバタバタしてるのかなと思って、私に身体をピタッとくっつけたりするのですがそれでも動こうとするのです。手で乳首に触れられるだけで痛いので今は出来るだけ当たらないように身体を離しています笑
嫌なのかなーと思うのですが、泣きはしません。たまにあやすと笑いますが、なんせ私が腕の力を全て使っているのであやす余裕もありません😂😂
そこで質問です。
①バタバタさせてるのは楽しんでるのですかね?怖がっているのですかね?もし怖がってるのであれば、赤ちゃんが安心できる入浴の姿勢や方法を教えていただきたいです。
②スイマーバの購入を検討しています。使ってらっしゃる方がいたらお子さんの反応がどんな感じか教えてください。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
沐浴の時当て布してたら落ち着いてましたか?無くなって怖がってるかもしれませんし一度試してみてはどうでしょうか。後はおもちゃ浮かべてみるとか?

はじめてのママリ🔰
①しっかり密着するように抱きしめてあげてもダメですかね?
②上の子で使ってました☺️
慣れるまでは装着が大変ですけど、楽しそうに遊んでましたよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
密着する様に抱きしめても動きます!!動かないように足でロックするのは可哀想なのでしていませんが…😭もう一度試してみます!!
スイマーバの装着難しいんですね💦いつ頃から使ってましたか??- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
落ち着くように胸許に強めにギュッと抱きしめてあげるのは、もし怖い場合は良いかもです☺️
首すわり前はちょっと難しかったです💦
たぶん生後2ヶ月になる前かな、使い始めました😃- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎶やってみます!!スイマーバ購入してみます❤️
- 10月14日
はじめてのママリ🔰
外で身体を洗っている時は今も当て布しているのですが、湯船に浸かるときはしていませんでした!!試してみます🎶おもちゃですね!今は🐤みたいなのしか思い浮かばないのですが探してみます😊ありがとうございます✨