※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクの間隔が11時間程開いていますが、低血糖のリスクが心配です。起こしてでもミルクをあげた方がいいでしょうか?

ミルク間隔についてです🙌
現在混合で4ヶ月の男の子を育てています!
よく寝てくれる子で、
夜8時半に就寝して朝7時頃までずっと寝ています。
その為ミルクの間隔が11時間程開くのですが、大丈夫でしょうか?😥
1ヶ月検診の時、あまり間隔が空くと低血糖になりやすいと聞いたことがあり心配です。
起こしてでもあげたほうがいいのでしょうか?

コメント

はじめてママリ

私の娘も11時間くらい空き心配になり聞いたら、体重が増えていて起きた時にぐったりしてなければ大丈夫と言われたので、体重の増えやおしっこなどは確認してます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😭!
    体重も増えおしっこも良く出ています!
    安心しました☺️
    ありがとうございます♪

    • 10月14日
あづ

うちの子も毎日12時間くらい寝てましたが、体重の増えとかおしっこの出も問題なかったので寝かせてました😌
おしっこ出てないとかじゃなければ大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝起きた時はすごく機嫌も良いですし、おしっこも沢山出ています!同じような方々がいてよかったです😭✨

    • 10月14日