※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やや
ココロ・悩み

息子が私をママと認識してくれてない気がします。実家で育児をしている間、祖母によく遊ばれ、他の家族にも懐いている様子。私がいなくても安心しているようで、少し寂しい気持ちになっています。

息子が私をママと認識してくれてない気がします。

夫が単身赴任中の為、生後9ヶ月の息子と一緒に出産後すぐから私の実家に戻っています。
実家には私の祖母・父・母・弟が住んでいます。


日中、祖母は家にいるので、常に同じ部屋で過ごしていてよく息子と遊んでくれています。でも私と息子が遊んでる時でもお構いなしに入ってきて遊び、勝手に抱っこして他の部屋に連れて行ったりします。やめてと言っても聞いてくれません。
その為か私が息子を膝に乗せていたとしても、祖母が部屋を出ると泣いて後追いします。私が離れる時は部屋に誰もいなくなっても追いも泣いてもてくれません。

他にも先日、親戚の集まりがあり参加した所人見知りで泣いた時は私ではなく母の方にすがって行きました。
私は週に1日職場へ手伝いに出勤しているのですが、その間は母と父が見ていてくれて、ミルクやお風呂寝かしつけなど全てしてくれます。ぐずる事なくお利口さんでいるそうです。

私がいなくってもいいみたいで少し寂しいです。
家族全員に育児を助けてもらった代償です。
散歩に行ったり外出して息子と2人の時間を作っても
母が仕事から帰ってきた時すごく笑顔で這っていく姿を
みたらどうしようもなく落ち込みます。

コメント

しおり

ないものねだりですよね😅
そんなにたくさんの家族に支えられてホントに羨ましいです。

でも、今はそうかもしれないですが、もう少し大きくなるとママをきちんと認識できると思います。
うちはパパは朝早くから夜遅くまで仕事で土日もスマホばっかりでほとんど子どもと関わっていませんでしたが、娘は「パパ大好き」とか言ったりします🤷‍♀️どこが?と聞きたくなりますが😅

やっぱりママはママだし、パパはパパだと思うので、心配しなくても大丈夫だと思いますよ😊

  • やや

    やや


    1人っ子だからかすごく甘えて育ってしまいました。
    ないものねだりですよね、、

    不思議なものですね😳
    でもしっかり認識してるんですね。前向きになれました!
    コメントありがとうございました。

    • 10月15日
メル

ばあば大好きなのが助かることもきっとありますよ!!
うちはパパママ以外はもって30分で、なかなか預けられません💦
なので、美容院とか本当は行きたいですが行けずじまいです( ˘•ω•˘ )

ちょっと、なんでそっち?って思う気持ちもわかりますが。
ママのこともちゃんと大好きなはずですよ♡
離れても大丈夫なのは、ママはお仕事行っても帰ってくるってのが赤ちゃんなりにわかったのかもです👍
だから、部屋を離れても、また帰ってきてくれると思ってるのかも♪♪

  • やや

    やや


    そうなんですね😳
    それも大変ですね💦
    贅沢な悩みをしてしまいました💦

    そうだったらいいなぁ。隣にママいるよって言っても母がトイレの間泣いたりするので家族も、誰が産んだんだっけ?ってネタみたいに言うのですが、その言葉に傷付いて落ち込んでしまいます。
    コメントありがとうございました!前向きに考えます!!

    • 10月15日
  • メル

    メル

    育児の悩みは十人十色ですよね💦
    私は子どもが大きくなり過ぎて心配してましたが、体重増えないとそれはそれで心配だろうし、どっちも悩むんだろうなぁと思います( ˘•ω•˘ )
    人見知りしてもしなくても、心配になるし😅
    発達面も、早過ぎても大変で遅くても心配、、、
    ほんと悩みのない育児なんてないんでしょうね( ˘•ω•˘ )
    全然、贅沢な悩みだとは思わないですよ〜

    誰が産んだんだっけ?は、ちょっと悲しいですよねー
    あんなにしんどい思いして産んだのに💦って私も思うと思います(((;╥﹏╥;)))
    でも大丈夫ですよー!
    幼稚園で働いてましたが、子どもたちはみんな、なんやかんやママがやっぱり1番大好きなので♡笑
    いつかはそうなります💕

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

こんばんは。過去の質問にコメント失礼致します。
現在9ヶ月のうちの子もあまり私をママと認識してくれていないような気がしています…
もしまだこちら見ていらっしゃれば、その後のお子様のご様子お聞きしたいです…!🙇‍♀️

  • やや

    やや


    こんばんは!
    つい最近1年前はこうだったなぁとこの投稿を見返していたところです☺️!
    双子ちゃんですか?日々育児お疲れ様です🥺💓

    結論から言うと母は母でした🥺!
    1歳3ヶ月くらいまではこの悩みが続いていて、この子は私がいなくなっても困らないんだろうな、、なんて考えて過ごしてました。

    単語で伝えられるようになった頃から、ママ〜と駆け寄ってきて足にしがみ付いたり、最近寝言でママァ😴と言ってくれた時にはわたしの中の息子ラブ🫶が爆発しました🥺💓笑

    相変わらずじぃじばぁばも大好きなので遊んでもらってる時はママそっちのけですが、その分たくさんの人に可愛がってもらえる得をする子だなぁなんて思います☺️

    ですがこの頃の私はそんな日が来るなんて思えず落ち込み子どもの前でもイライラを態度に出してしまっていました😰
    はじめてのママリ🔰さんもお子さんの事が大好きな分、少し寂しい思いがあるかと思います🥺
    でもお子さんは毎日を過ごしている中でママは自分へ誰よりも大好きをくれる人だなぁと思っているはずですよ🤭

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!嬉しいです😭✨
    私は産後から実母が泊まり込みで手伝いにきてくれています。双子だからどうしても大人の手が必要だし、大人のご飯とか洗濯とか家事をやってくれる実母にとても感謝しているし、帰られたら困るのに、実母に懐く息子たちとデレデレな実母に本当にイライラしてしまいます😖私の方が息子の近くに座っていてもわざわざ実母の方につかまり立ちしに行くとか…もう私いらないじゃんって不貞腐れてしまいます😮‍💨まさに、育児や家事を助けてもらった大きすぎる「代償」と思ってます。。苦労すべきところを楽したから?とか無駄に考えてしまって。。

    でもややさんのお返事を読んですごく癒されました。寝言のママァなんて愛おしさ爆発するしかないですね❤️‍🔥❤️‍🔥うちもそんな日が来ると良いです😭
    私もイライラを出してしまったりママよりばあばなの?とか言ってしまったり反省ばかりです。。ややさんは当時お子さんへの声かけなど工夫されていたことはありますか??

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で送ってしまいました💦

    本当にダメなママなんですが、イライラして落ち込んで2人の相手をしたくなくなってきてしまっていて…😢そんなのもっと悪循環になるとわかっているのに目の前で繰り広げられる光景が嫌すぎて、実母に嫌味言ったり息子を力づくで奪い返さないように気持ちを抑えるのに必死です😭

    • 11月17日
  • やや

    やや


    返信が遅くなってしまってすみません💦

    すごくお気持ちわかります😭
    親戚の集まりがあった時、慣れない場所で泣き出した息子は真っ先に実母にすがっていった時はもう母としての自信無くしました、、。
    私もそんなにばぁばがいいならばぁばと遊べば!とか声に出して息子に言ってしまった事沢山ありますよ!
    向き合おうと試行錯誤されてるはじめてのママリ🔰さんはとってもいいお母さんなんだなぁと文章を見て感じます😭

    その時は私も実母へ態度に出さないようにする事に必死でした。
    1歳になり保育園が始まるにあたり私1人でお風呂に入れる練習をしたいから手伝ってなど極力自分主体で動く練習をしたいと実母に伝えました。子どもも歩いたりして常に支えておかないといけない状態ではなくなり、徐々に私メインで動けるよう変わった事もキッカケになるのかも知れません🥺
    その最中にも実母の方がいいのか泣いて実母の方に手を伸ばして、こんな嫌な事するママ嫌っちゃうんじゃないか、、とも思いましたが月齢が上がり息子もだいぶ理解する様になりましたし、なんだか心に余裕が出来た気もします。もしかしたら当時は産後のメンタル的なものが関係していたのかな🥺

    母としてお腹で守って命懸けで出産した大切な我が子ですから、そう思ってしまう事何も不思議では無いと思います!あまり思い詰めないようお子さんとの今の時間をのんびり過ごされてくださいね☺️

    • 11月25日