
8ヶ月半の赤ちゃんが離乳食を食べなくてイライラしています。先生は食べる分だけ与えるように言っていますが、少量しか食べない状況です。赤ちゃんは元気で動き回っているので、消費カロリーが高いようです。食べる日が来るのか心配です。
離乳食食べなさすぎて本当にイライラで頭おかしくなりそうです😭現在8ヶ月半、半月前は体重約7キロ。離乳食全く食べません。先生からはなんでもいいから食べる分だけ食べさせて、と言われましたがほんの少ししか食べません💧
離乳食食べないのに毎日止まってることが無いくらいずっと動いてるので消費が凄いと思います😭
あ〜本当離乳食いっぱい食べてくれる子が羨ましい、、こんなんで大きくなるんですかね。食べるようになる日が来るんですかね、
- lii(2歳4ヶ月, 4歳0ヶ月)

退会ユーザー
来ます!
大丈夫です!
うちの子食べなかったです
イライラ凄かったですね
周りは食べる子ばかりで
今思うとご飯に興味なかったんだろうなって感じです、、、
手作りするほど
イライラしてましたね
食べない口にも入れない
食わず嫌いすぎて
口に入れてから判断しろーーって
毎回思ってました
今は少しずつですが食べますよ
今もそこまで食に
執着はしてませんけど
3歳半になりやっと13kgいきました!
でも友人の子でも食べないけど
大きい子いるので
小さいのは遺伝かなって割り切りました😅

はじめてのママリ🔰
うちの上の子が離乳食食べない、ひと口とか数口の日がほとんど、周りと比べよく動き活発な男の子でした👦
本当全然食べなかったけどまぁ母乳飲んでるしいいかなって感じで過ごして、1歳半で断乳したら少しだけ食べる量が増えました😊でも、今でも少食で1歳の下の子と同じくらいしか食べないです😅

どんちゃん
少し前の私のようです😂
まっっっっったく食べませんでした、次男。
体重は増えないし、でも動くし…
いつになったら食べるの、保育園も決まってるのに少しでも食べてくれないと預けも出来ない〜と焦りも多少ありました😨
11ヶ月の半ばまでお茶は飲むけど、あとはペーストをやっと飲んでくれるかな?状態でした😢
突然、本当に突然食べるようになりました。
長男のご飯に急に興味を示したのであげてみたら食べたー💖
そこから一気に色々と食べるようになり、今は普通のご飯食べてます☺️

ママリ
うちも8ヶ月の息子が数口しか食べません💦
上の子がよく食べたので、食べない子ってこんなに食べないの!?と驚いてます😵作っても食べないので時間かけて手作りするのもやめちゃいました。
うちの子もずっと動いてます。はいはいやつかまり立ちも早かったです…。そのうち食べるようになるでしょ、とあまり気にし過ぎないようにしてます😌

退会ユーザー
うちも食べないです〜
頑張って作っても食べないし、便秘だし、イライラします😂
離乳食よりおっぱいミルクって感じです😭
コメント