※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナミ
子育て・グッズ

1歳の娘が5日間39度の熱。抗生剤と解熱剤処方。アデノウイルスは陰性。先生は風邪かも。心配です。

1歳の娘が39度の熱が5日続いてます😣小児科で抗生剤と解熱の座薬をもらいました。アデノウィルスは陰性でした。食欲はいつもの半分、水分は取れてます。
先生は多分普通の風邪かなということでした。
こんなに高熱が続いていて大丈夫なんでしょうか😣😣上の子はこんなに高熱を出した事があまりないので、、心配です💦

コメント

RIR

下の子はしょっちゅうありましたよ✨
40度超えが1週間以上使い、色んな検査をしても何度受診しても風邪だろうと言われ💦
心配で仕方なかったですがただの風邪なので薬飲むことしか出来ず、坐薬に頼って何とか乗り切ってました😭

  • RIR

    RIR

    間違えました上の子です💦

    • 10月14日
  • カナミ

    カナミ

    ありがとうございます!安心しました😢✨私も座薬に頼りきってしまってます😣😣

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

娘も1歳の誕生日あたりに、1週間40度前後の高熱が続きました。
熱が出て2日目、4日目とかかりつけ医に通院し、5日目には保育園の提携病院へ電話するほど心配しました🥲
結果、熱が出て7日目に発疹が出てきて、突発性発疹でした、、。
水分も、水ではなくアクアライトや、ジュレなど少しでも体のためになるようなものを入れていました😭

カナミさんも、体調崩さないようにしてくださいね🥲🥲