※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ann
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘がオムツを変えたら血のようなものがついていた。熱や様子に変化なし。昨日予防接種を受けた。小児科が休みで相談。

※オムツ(おしっこ)の画像でます⚠️

現在1歳5ヶ月、もうすぐ1歳半の娘がいます。
今朝オムツを変えたら2箇所ほど血?のようなものがついておりました。
お尻の辺りとお股の右側辺りです。
ぐっすり寝たので12時間オムツを替えれずにいました。
水分不足かな?と思い起きてすぐお茶を飲ませました。

熱など変わった様子は無く、機嫌も良く食欲もあります。

昨日変わったことと言えば四種混合(4回目)と水疱瘡(2回目)の予防接種をしたことくらいです。。

いつも行っている小児科がお休みなので、他にも同じような事があった方がいないか一旦こちらで相談させていただきました💦

よろしくお願い致します🙇🏻‍♀️

コメント

よう

オムツ被れやオムツの摩擦でお股やお尻の皮膚が擦れて出血したとかでは無いですか?
皮膚は確認してみましたか?
もし血尿が続くならお子さんが元気でもやはり心配なので他のかかりつけや泌尿器科で相談するのが良いかもしれませんね💦
尿検査すれば出血してるか分かるでしょうし

  • ann

    ann

    ご回答ありがとうございます😭
    見たところ擦れての出血もないようです💦

    今朝のみの出血でその後は出ていないので、様子を見て続くようでしたら一度かかりつけの小児科に行ってみます😢

    ありがとうございます😢

    • 10月14日