※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園で熱が出る次男について、熱が測定時に下がってしまうことがあり、保育園から迎えに行っても熱がないことが続いています。園長と相談し、様子を見ることになりました。

保育園に行ってる次男の事です。
3ヶ月前くらいに週に2回をほぼ毎週のように
お熱が〜ってお迎えの電話があり
さすがに仕事にならず
小児科で検査してもらいこもりやすくて
なかなか下がらないのかなって事になり
園長と話して8.2度までは
様子みてもらえることになりました。
平熱が7.2くらいのときもあるので
7.5度で呼び出しなのですぐ超えて…🥲
家に帰って測っても熱ないし…
子供あるあるですか?
大抵呼び出されて家に帰ってはかると
まるで熱ないのです😰
先程も7.9度あると言われましたが
いつも数時間で下がるので
様子見てもらう事になりましたが…
それでも1時間下がらなければお迎えだと思いますが…
朝は熱なかったです。

コメント

へこ

年少の娘が、それよくあります。本当の熱?なこともたまーにありますが、大抵は帰宅後には平熱、娘は元気なパターンです。
今は育休中ですが、働いてるときは仕事にならずどうしたもんかと思ってました😓

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    やはりありますよね😞💦
    頻繁すぎて困り果て8.2度まではって
    事にして頂きましたが
    7.6とかでも電話かかるので
    話が違うなぁとかこちらも
    思ってしまい…
    先生方にも迷惑かけてるし
    本当に頭かかえます😣

    • 10月14日
いとな

保育士してました。
うちの園は38.0超えると呼び出してましたが、やっぱり帰ったら熱なかったってよくありました💦
なので電話する前は、普通の電子体温計と水銀体温計(正確に測れるそうです)のふたつで計って、どちらでも超えてからから電話してました😓
でもやっぱり「家に帰ると下がってた」「帰ってすぐ下がった」あるんですよね…。
謎です…。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    うちは7.5から呼び出しなので
    かなり頻繁に電話きます😞
    確かに何回も体温計かえて
    測ってはくださってるみたいで…
    嫌な感じになるでしょうが
    何度もありすぎたので
    こちらもお迎えの時に
    体温計持参してその場で
    計りましたが熱ないんです😅
    先生もえ?そんなはずは!って
    感じで笑うしかなかったです😅💦
    やはりあるあると思って
    付き合ってくしかないですね😰🙌

    • 10月14日