
旦那さんが家事を手伝わず、毎日疲れている女性の相談です。彼女は未就学児二人を見ながら出勤し、家事を一手に引き受けています。
パートのかた!🥲旦那さん手伝ってくれますか?
未就学児ふたりを15:00まで家で見て
義実家に預けてから出勤します!
1日4時間で19:00に帰宅、食事→お風呂→寝かしつけ
出勤前にはご飯の準備、お風呂の予約、着替えの準備等はしてますが
他の家事全ても私です😂
旦那はほぼ手伝ってくれません😭寝落ちした私に代わり食洗機のスイッチを押すなどです😂
たった4時間、、と旦那に一度言われてから頼りたくないのですが
毎日とても疲れています、、
- 🔰
コメント

姉妹ママ(22)
たった4時間など言われた事あるんですね🤦♀️旦那さんなんて事を😥😥19時に帰宅してからの家事・育児するって考えるだけでしんどいです!!旦那さん少しでも協力してくれたらいいんですけどね😭

はじめてのママリ🔰
たった4時間ならかわりに働いてほしいですよね🙄
生活のために頑張ってるんだからむしろ感謝すべきです!
わたしも時間は違いますが
4時間ほどパートにいってますが大袈裟にして
手を抜けるとこは抜きまくってます笑
旦那は一部の家事が好きなのでそれだけは休みだとしてくれるので助かります😅
-
🔰
コメントありがとうございます📝
手抜きしないとですよね🥲
旦那さんの好きな家事をやらせるのいいですね!
聞いてみます🤍- 10月14日

ママ
勤務時間変えられないですか?
4時間でも19児まで仕事でそれからってのはやはり疲れますよね。
-
🔰
コメントありがとうございます📝
保育園激戦区なので2人とも幼稚園に入るまでは無理ですね、、🥲
夜より昼が辛いです😭😭- 10月14日

ママリ🔰
深夜のパートしてますが旦那さんが、休みの日以外はてつだってもらうことはありません😊
何か、時間帯が微妙な感じがしてしまいますが19時までだとバッタバタしませんか?
-
🔰
コメントありがとうございます📝
すごいですね😭
ふたりの日中だけでもヘロヘロです、、
バッタバタですが
資格を活かした職なので夜勤とかは無いためこの時間が最終ですね🥲- 10月14日
🔰
コメントありがとうございます📝
帰宅後もですが
日中が1番しんどくて😂
少し頼ってもいいのか悩みます、、