
10月6日に4回目の胚移植をしました。18日が判定日ですが、便秘やおりもの増加、胸の痛み、36.6度の体温、眠気が続いています。今回ダメなら最後の卵1つ。妊娠した方の経験を聞きたいです。
10月6日に4回目の胚移植をしました。
18日が判定日ですが、今のところ
・便秘
・おりもの増えてきたけど、水っぽくはない
・胸も少し痛いかな?くらい
・熱はなく、36.6くらい(汗はかいてます)
・ここ数日は夜めちゃくちゃ眠い
くらいです。
今回ダメだったら残りの卵は1つ。
ほんと、ソワソワします…
似たような症状でも妊娠したよ!った方いましたらコメントお願いします
- ぺーすけ(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ぽんぽこ母
おはようございます(´◡͐`)
判定日1w前はぺーすけさんと同じような感じでした‼︎
その後、お腹のチクチク違和感、寝る前足の付け根の違和感など出て来て、ピンクおりが判定日数日前にありました、、それで、あーだめだったのかなぁ😢
と思いましたが、妊娠してました‼︎
お腹チクチクは陰性のときもたまにありましたが、
足の付け根の違和感は陽性反応がある時に出る症状なので期待してました💦
便通に関しては便秘か、逆に緩めになるかどちらに傾く事が多いみたいですよね‼︎
ちなみに1人目は3回でしたが2、3人目は8回目でやっとでした😭
応援してます📣✨

ぺーすけ
こんな感じです!
まだまだ喜んではいけないのは重々承知しているのですが…やはり、線が現れると嬉しいですね😊

ぽんぽこ母
わあ😍‼️
全然うっすらじゃないじゃないですかー💛これは、、かなり期待しちゃいます🥺✨
分割胚なのか、初期胚なのか、胚盤胞なのか教えて欲しいです‼︎
あとHCGの数値も分かりますよね?✨もう終わってますでしょうか診察🥺
こちらもドキドキしております💕陽性おめでとうございます‼️
-
ぺーすけ
ありがとうございます😭
胚盤胞です!
HCGは教えてもらえず…- 10月18日
-
ぺーすけ
途中で送ってしまいました💧とりあえず本日は妊娠確定と診断していただき、来週に胎嚢の確認、その次の週に心拍確認という段取りです。
前々回は胎嚢確認出来なかったので、まだまだ不安ですが…良い結果になることを願いつつ、神様にお願いします!- 10月18日
-
ぽんぽこ母
ぺーすけさん‼️💛
わー!わー😍
おめでとうございます💛✨妊娠確定🤰素晴らしい😢こんなリアルタイムで妊娠報告聞けてhappyです💕
が、hcgの数値めっちゃ気になりますー‼️🤣
Amazon prime入ってますか?Amazonオリジナルの検査薬が安価で売ってるので、よかったら1-2日に1回検査薬して、濃くなってると凄い安心するのでオススメです😎💕わー嬉しい😆- 10月18日
-
ぽんぽこ母
ぺーすけさん💛
もちろん検査薬しなくても良いかと思いますが、
この1週間ちょっと長いですよね‼️
今日は4w2dくらいですね?- 10月18日
-
ぺーすけ
はい!今日で4w4dです!
hcgの値って尿検査の時にでるやつですよね??
検査薬やるの怖いです…前々回の化学妊娠時はだんだんと薄くなって行ったので…- 10月19日
-
ぽんぽこ母
ぺーすけさん✨
そうですよね😢
私も経験あるからわかります、、、
胎嚢確認できる少し前には逆転現象が起きますもんね、
(終了線が薄くなり判定線の方が濃くなる)
判定日が4w3dということだったんですね✨
1週間長いですよねー😢- 10月19日
-
ぺーすけ
今胸の痛みが少しあるんですけど、それが緩和したりすると怖いです。
逆転現象起きるんですか?!それは妊娠継続できててもですか??- 10月19日
-
ぽんぽこ母
ぺーすけさん✨
ドゥーテストの場合ですが、
だいたい終了線と同等の濃さになった場合の目安がHCG150-500と言われてます(あくまで巷での予想です🙏)、
胎嚢が見える前、
hcgがら1000を超えると、
写真のように終了線よりも判定線が濃い「逆転現象」が起きると言われてます👍💕
なので、陽性反応が出てから、1-2日おきに検査して、逆転現象までら見届けると、
かなりの高確率で胎嚢が見えます(´◡͐`)💞- 10月19日
-
ぽんぽこ母
ぺーすけさん✨
胸の痛みとかおりものとか子宮のチクチク感とか色んなものに敏感になりますよね💦- 10月19日
-
ぽんぽこ母
何度もすいません💦
hcgが2000を超えてくると胎嚢確認ができると医学的に言われています。
なので、逆転現象が起きてから2-3日もするとかなりの確率で胎嚢が見えます😊
化学流産、私も2回しているので、
クリニックでの陽性判定から胎嚢確認までのこの検査がほんと毎回ドキドキでした💦
でも濃くなってるとすごく安心感があります😊💕- 10月19日
-
ぺーすけ
なるほど!
詳しくそして写真付きでありがとうございます!
勉強になります!
逆転現象だと嬉しいのですけどね…かなり勇気いりますね💦今度検査日の朝にやってみようかな…- 10月19日
-
ぽんぽこ母
ぺーすけさん✨
勇気入りますよねー😭‼︎✨
濃くなってたら、、かなり安心だけど、、、その反面、、、といった感じですよね🥲
この初期の1日1日の長さったりゃ。と思いながら過ごしてました😅
寒くなってきたのでお風呂ゆっくり浸かってくださいね💕- 10月19日
-
ぺーすけ
ありがとうございます😊
ぽんぽこ母さんも、温かくしてお過ごし下さい!- 10月19日
-
ぽんぽこ母
ぺーすけさん✨
はい(´◡͐`)‼︎
今日はしゃぶしゃぶをしてお腹いっぱいです😁‼︎
1週間長いですが、私は切迫で自宅安静していて、ちょこちょこママリ開くので、
よかったらまたお話ししましょう💪💞祈ってます‼️- 10月19日
-
ぺーすけ
上のお子さんもいる中で、双子ちゃんの妊娠は本当に大変だと思います(><)
是非安静にお過ごしください!
是非お話ししましょう!!- 10月20日
-
ぽんぽこ母
ぺーすけさん✨
それが、先週土曜から8日間、息子は義実家に送還しました🤣
私としても11月になるまで入院は避けたかったので、義実家にわがまま言って預かってもらいました😊✨
なので毎日ゴロゴロしてますよ😁💕お気遣いありがとうございます😊- 10月20日
-
ぺーすけ
義実家にお願いできるなんて素晴らしいです!!
まわりに頼れるだけ頼りましょ!
私は眠すぎて仕事やる気でないですが…笑- 10月21日
-
ぽんぽこ母
ぺーすけさん𓅷
私は産後実母の過干渉に若干のうんざりしてまして、、笑
義実家の御両親はさっぱりしてるのに、サポートはお願いしたら快く引き受けてくださるので甘えちゃってます😁💞
眠いですよね💦フルタイムでのお仕事ですか??- 10月21日
-
ぺーすけ
そうだったんですね!
私は正社員で働いてます!旦那も私も実家が遠いので、1人目は里帰りしましたが、2人目は悩みますね💦- 10月22日
-
ぽんぽこ母
ぺーすけさん✨
実家が遠いと悩みますよね💦
長男の時は実母が仕事を休み、
1ヶ月ほぼ、毎日通ってくれましたが、実母も過干渉なので毎日来られるとストレスで、、
今回は県外から義母に1ー2週間、
実母にも適宜、あとは市町村の産後ヘルパーさんと1週間に2回は使って、息抜きしながらやりたいと思ってます(´◡͐`)- 10月22日
-
ぺーすけ
そうだったんですね💦
たしかに、過干渉だとストレス溜まりますよね💧
私はどうしようか悩みどころですが…旦那が保育園に送り出来ないくらい朝が早い仕事なので、実母にきてもらうか、里帰りじゃないとやっていけなそうです…
双子ちゃんに長男くんだと、夫婦だけではやっていけないですよね💦
ほんと、息抜きして下さい!- 10月23日
-
ぽんぽこ母
ぺーすけさん✨
保育園に送れないくらい朝早いのは大変ですね💦
実母さんとの関係が良好ならたくさん甘えてください🥺💓
里帰りするとなると長男くんの保育園問題がありますもんねうーん🧐𓆰
今日長男が1週間ぶりに帰ってきたのですが、
義実家ではワガママいうことなくとてもお利口だったらしく、帰ってきてさっそくわたしにワガママ言って泣いたりしてて、甘えたいんだなと申し訳ない気持ちになりました😢、、
はいっ、義理のお母さんにも、実母だけだと逆にメンタルやられるのでおかあかんよろしくですと甘えてます😇💓
いよいよ日曜ですね‼︎
診察は来週いつですか?(´◡͐`)
わたしも月曜が検診です、、
今回自宅安静乗り切れば自分のお誕生日🎂も家族でお祝いできるのでなんとか耐えてて欲しいです𓋏𓋏♡- 10月24日
-
ぺーすけ
胎嚢確認は火曜日です!
ほんと緊張です。前々回は確認出来なかったので…その時のことがフラッシュバックして怖いです💦
今のところ、胸が痛いのと、体温(基礎体温ではないですが)高めの日が多いです。
妊娠超初期って胸痛くなりましたっけ?ってくらい痛い時があります…
うちの子供も保育園から帰ってくると甘えて、自分でできることやらなかったり、泣いて怒ったりします。
申し訳ない気持ちになってしまうかもですが、仕方ないですよ!ご自分を責めないでくださいね!- 10月24日
-
ぺーすけ
月曜が検診なんですね!お互いドキドキですね💓
- 10月24日
-
ぽんぽこ母
ぺーすけさん✨
こんばんは(´◡͐`)💛
明日入院になるかもしれないと思うとなかなか寝つけませんでした💦
ぺーすけさんもいよいよ明後日ですね💓
妊娠初期めちゃ胸痛かったですよ😍
すこしずつ落ち着いた気しますが、シャワーがあたって痛ってなったの覚えてます💞
高温期も続いてるようですし嬉しい兆候ですね💛
ありがとうございます😢
今日は2時間くらい友達親子に遊びにきてもらって、
その子が自分の子供たちにすごい優しいので、他人の接し方を見て我がふりなおす、、みたいな感じでした🤣
なるべく横になりながら、ごきげんとりつつ頑張りたいと思います*·˚ ༘♡‼️- 10月25日

ぺーすけ
本日検診ですよね…緊張ですね。
私は検査薬やってみました!
そしたら逆転現象起きてました!
明日は胎嚢確認できますよーにと祈るばかりです。

ぽんぽこ母
ぺーすけさん😍‼️💛✨
うわ、うわああーー❤️
めちゃんこバッチリじゃないですか😁
ネットで拾った情報だと、逆転現象が起きた日の当日HCGは800-1200くらいでした✨
HCGは1.6倍から2.2倍で増えていくことを鑑みると、明日だと胎嚢見えるかな⁉️どうかな⁉️って感じだと思いますから、リラックスしてください😍
確実にHCGは上がってるので、安心してくださいね😍
あと明日はHCGの数値も知りたいですって採血の時に言ってると教えてもらえると思います😊
-
ぺーすけ
ありがとうございます😭
まだまだ不安は尽きないですが、明日胎嚢確認できることを祈ります。- 10月25日
-
ぽんぽこ母
ぺーすけさん✨
そうですね😭
本当に胎嚢確認から心拍確認までが長いですよね😭‼︎✨
わたしの検診は切迫はパスしましたが、
妊娠糖尿病になりかけということで再検査になりました😇
一難去ってまた一難です🤣💦
明日は午前中ですか🥺?
祈ってますね🙏💛- 10月25日
-
ぺーすけ
妊娠糖尿病ですか?!なりかけでストップできますよーに!!
私は夕方クリニックいきます!!
ドキドキ…- 10月26日
-
ぺーすけ
胎嚢は無事に確認できました!大きさも標準的とのことですが…息子の時は黒い輪の中にポチと白い点が見えた記憶があるのでまだまだ不安は尽きないです。(先生はまだ見えないとは言ってましたが…)
まだ確定ではないですが、双子ではなさそうとのことでした。
もうどちらでもいいから無事に大きくなってほしいです😭- 10月26日
-
ぽんぽこ母
ぺーすけさん💛
胎嚢確認おめでとうございます😍‼︎✨
昨日逆転現象見えたくらいだったので、胎嚢確認できたらとってもいいペースだと思いますよ🥺
今日5w2dくらいですか?✨(´◡͐`)💓
息子さんの時は5w後半だったんじゃないでしょうか💛
私も息子の時5w2dでほんとに白い点がポツン!て感じでした。今回5w6dで初診だったのですが胎嚢の大きさやっぱり違いましたよ😍💛‼️
また次回までドキドキですね💓✨でもとてもいい感じだと思うのできっと大丈夫です(´◡͐`)
5w前半だと胎嚢確認できないケースも多いですし‼️- 10月26日
-
ぺーすけ
今日で5w4dなので、前半ではないのですよ…
息子の時よりも小さい写りなんですけど、大きさは問題ないと言われたのでエコーの切り取る角度の問題なんですかね??
とりあえず一安心ですが、まだまだ不安がいっぱいです💧みなさんのエコー写真検索しまくっちゃってます💦- 10月26日
-
ぽんぽこ母
ぺーすけさん✨
おはようございます😃
わあ💦私不必要に不安を煽る事言っててしまって申し訳ないです😢
でも5wで胎嚢確認って本当に順調なので✨
はい、エコーを拡大したりしなかっりでぱっと見の大きさは誤差があると思います。
GS(滞納の大きさ)はどれくらいでしたか?- 10月27日
-
ぺーすけ
胎嚢の大きさは覚えておらず…💦サイズも問題ないですとし聞き取れなかったです💧
でも、胎嚢確認できただけでも一歩前進なので、後は再来週の心拍確認ができることを祈るばかりです。- 10月27日
-
ぽんぽこ母
ぺーすけさん✨
そうなんですね‼️
先生のおっしゃる事を信じるしかないですね💪✨
本当です😭💕後々出産まで行く方でも、胎嚢が5wの間に見えないという方も結構いますよね、、
なのでベビちゃん頑張ってますよ!
それにしても初期はこの数日が本当に長いですよね😢✨- 10月27日
-
ぺーすけ
本当に長いです…
早く再来週になーれ!!- 10月27日
-
ぽんぽこ母
ぺーすけさん✨
秋晴れ🍁で気持ちのいい季節💕お散歩したりお鍋食べたり今をたのしんでくださーいっ😁‼︎
ぺーすけさんの横に卵マーク🥚ついててなんだか私もウルウル🥺❤️
頑張れあかちゃん💛- 10月28日
-
ぺーすけ
ステータス更新しました!
ぽんぽこ母さんも今を楽しんで下さい!- 10月28日
-
ぺーすけ
まだ夫にしか妊娠を共有できていない中で、ぽんぽこ母さんに色々話できて心強かったです!
まだ不安がいっぱいですが…またなにかありましたら共有させて下さーい!- 10月29日
-
ぽんぽこ母
ぺーすけさん✨
うう、わかります!
私も今回9wの壁(自分の中でですが笑)越えるまで実母にも報告できませんでした‼️
6wに入られたのですね💛おめでとうございます㊗️‼︎
はいっ、私もこの時間を大事に楽しく暮らしたいと思います💓
7wになったぺーすけさんからの信じて吉報を待ってます‼️- 10月30日
-
ぺーすけ
本日7w4dで心拍確認できました!
ただ、赤ちゃんの大きさ?が7.7mmとのことで、4日ほど小さめとのこと…少し心配です。
来週また受診して大きくなっていればクリニック卒業です!- 11月9日
-
ぽんぽこ母
ぺーすけさん💛✨‼︎
わーーーー‼︎そろそろかなぁと思っていました💕✨
おめでとうございます‼️💛
心拍確認できたのわたしも嬉しいです(´◡͐`)
来週もきっと、大きくなってくれてるはずです✨
大きさについて指摘されると、また心配で検索魔になっちゃいませんか?🥲💦
夜はしっかり寝るようにしてくださいね💛✨‼️
いよいよクリニック卒業まであと一歩ですね‼︎𓅸- 11月10日
-
ぺーすけ
その通りです!めっちゃ検索魔になってます💧
長男の時は同じ時に1cmはあったので、心配になりますよね…
でも、きっと大丈夫!と信じて、葉酸とってゆっくり休みます!- 11月10日
-
ぽんぽこ母
ぺーすけさん✨
分かります‼️
至って平均的と言われても、色々調べては心配になりますもん😢、、検索たくさんして全然いいと思います💓‼︎
ちょうど1週間後ですか?✨
急に寒くなったので暖かくしてくださいね!- 11月10日
-
ぺーすけ
はい!また来週です…
ほんと、ドキドキします。
デュファストン医師からの指示で飲むのなくなったのですが、これまで辞めたら必ず翌日に生理が来てたので、何故かその恐怖もありつつ…
お腹の子を信じて、ゆっくりリラックスして過ごしたいと思います!
ぽんぽこ母さんはその後如何ですか?順調にでありますよーに!- 11月11日
-
ぽんぽこ母
ぺーすけさん💫
わたしも4ヶ月、12wまでは特に毎日祈るような気持ちでした、、
つわりが少しあった方が気持ち的に楽だったり💦、、、
今は胎動カウントしてるのでだいぶ安心感はありますが、
5ヶ月に入るまで本当長すぎですよね‼️
デュファストン終わりですね😁なんだか気持ちお察しします💦
私はルテウム無くなる時なんだか恐怖でした💦
本当に黄体補充しなくていいのかー⁉️
と思いながら過ごしてました🥺💛
ぺーすけさんが安定期に入るころ私は出産になりそうです‼️✨
2人でお互いお祝いの言葉を言い合いましょうね💛- 11月12日
-
ぺーすけ
おおお!ご出産は年明けですか?いよいよですね!!
ほんと、長いです…
来週赤ちゃん大きくなっていたら会社の上司には報告かなぁと思ってます。- 11月13日
-
ぺーすけ
こんにちは。
昨日8w5dでクリニックを受診したところ、心拍が止まっており稽留流産と診断されました。
先週はピコピコかわいい心臓が動いていたのに…本当に残念で、ショックで辛いです。
本日産婦人科を受診してエコーしてもらったのですが、先週の7.7mmから1cm弱に成長はしていたことがわかりました。
小さいながらも頑張ってくれていたんだなぁと思うと、余計に可愛くて尊くて…
もう今日は病院に電話した時も、上司に報告した時も(手術で来週いっぱい出社せずテレワークにするので報告しました)泣いてしまってます。
今は早く治療を再開して、1日でも早く戻ってきてと願うばかり…
まだまだ胸も張っているし、体温も高めだし…お腹の子が生きていないことが信じられません。
ぽんぽこ母さんには色々と話を聞いて頂き感謝しております。ありがとうございました。
良いご報告ができず残念でしたが、どうかぽんぽこ母さんは元気な赤ちゃんを産んでください!!- 11月18日
-
ぽんぽこ母
お辛い時に、共有してくださって、、、、
読みながら、ぺーすけさんのことを思うと、
涙が溢れて止まりません。
この1ヶ月半の間、
お迎えして、ソワソワして、フライングして線が出て、、、と、気持ちをたくさん共有してきたので、
ぺーすけさんがどれほどお辛い気持ちでいるかと思うと、、、本当に、
どうしてこんな悲しいことが起きるのでしょうか。。。
まだ信じられない気持ちもありますよね。
先週より頑張って大きくなってくれた
ぺーすけさんの赤ちゃんに
私からも頑張ったね、と、
また戻ってきてね、とたくさん伝えたいです。
どうかどうか
ご自身のことを責めたりせず、
お仕事はできる限り手を抜いて
周りの人に甘えてください、、、
涙が出るときには我慢せずにたくさん泣いてくださいね、
そして寒くなりましたので
くれぐれも暖かくしてお過ごしくださいね。
ぺーすけさんのように
お子様想いで一生懸命治療されてる方に
赤ちゃんが来ないなんてことは無いです‼︎絶対に、、、
今はゆっくり休んでください。
ぺーすけさんとお話しするの、とても楽しかったです。- 11月19日
-
ぺーすけ
こちらこそ、色々と聞いてくださりありがとうございました。
ぽんぽこ母さんは、誰にも言えない状況の中、旦那以外で唯一心を解放して打ち明けられる存在でした。
メッセージ、読んでてまた涙が出てきました…正直言って本当に辛いです。
この段階での原因は染色体異常だと分かっていても、もうちょっと代謝上げてふかふかのベッド用意してあげられてたら…とか、色々考えてしまいます。
保育園の何人ものお母さんが毎月お腹大きくなってたり、産まれたばかりのあかちゃん抱いてたり…妊娠できるか不安だった友人からの順調報告とか…
やっと心からの笑顔で見れるなぁと思っていたので、複雑な気持ちです。
しばらくはまだ割り切れないと思いますが、1日も早く赤ちゃんが戻ってきてこれるよう前を向いて行きたいと思います。
ありがとうございました。- 11月19日
ぺーすけ
コメントありがとうございます!そして、おめでとうございます!双子の赤ちゃんってことは2つ同時に移植されたんですね?
実は今回私も2つ同時に移植しました。なので、余計に気になってます…
ぽんぽこ母
ぺーすけさん𓇼
そうです(´◡͐`)!
長男卒乳してすぐ再治療しましたが、、
1.2回目 胚盤胞1つずつ
1回目は子宮感染症
▸◂採卵▸◂
3.4回目 SEET+1つ ✖️
5回目 SEET+2step 化学流産
6回目SEET+2step ✖️
7回目PRP+SEET+1つ
子宮外妊娠
8回目PRP+SEET+2つ戻し
でやっと妊娠しました🤣💦
少し曖昧ですが、、、
双子ちゃんリスクは上がってしまいますが確率は上がるのでソワソワしますよね‼️
ぺーすけ
詳しくありがとうございます😊
私は1回目の採卵で6つ凍結保存に進めて、1回目は妊娠せず、2回目は化学妊娠、3回目は妊娠せずで、今回4回目で2つ戻しました。
1人目の時は世の中がコロナ前だったので、毎日体温測っておらず(基礎体温計ってたかなですが…)記憶がないんです💧
生理前の感覚もあるかなぁ?って気もしますし…なんとも言えないソワソワ期です。
ぽんぽこ母
ぺーすけさん𓅸
全て胚盤胞ですか?✨
私も第一子の時の貯卵というか貯胚が、6.7つあったのですが、途中で足りないかも!
と思い採卵に踏み切りました😢💦
数が少なくなると余計焦りますよね、、。
黄体補充をしていると基礎体温も影響うけやすいので、あんまり体温は気にしてませんでしたよ₍˄·͈༝·͈˄₎▸◂
わかりますー。
いつもと同じようななんか違うような、、ですよね💦
フライングはされる派ですか⁉️✨
ぺーすけ
胚盤胞なのかな??よく分かってないのですが…
今はドュファストンを服用しています。黄体補充になるのでしょうか??
フライング、しちゃうタイプです。そして落ち込むという…
ぽんぽこ母
デュファストンのみですか?✨ルトラールやルテウム、ルティナスなどはありますか?膣錠です(´◡͐`)
フライング、私も後半2回はやっちゃいましたー‼️
きっと今回は良い結果が待ってるはずです、、、✨
週末もソワソワですね💦
気が紛れるようでしたら、ここでお話しましょうね‼️
ぺーすけ
デュファストンのみです…膣錠は出されたことないです💦
ありがたいお言葉ありがとうございます!!
ぽんぽこ母
ぺーすけさん𓆸
週末は息子さんがいるのであっという間に時間過ぎそうですねよね😊✨
治療しててお迎えから判定日、
その後の胎嚢から心拍確認までがめちゃんこ長い気がします〜💦
ぺーすけ
ほんと、ソワソワが止まらないです…
今朝は37.0℃と高めでした!
胸は痛いですが、生理前の感覚は消えず…
前々回は化学妊娠でしたが気持ちの浮き沈み激しかったので、今回は心して望みたいと思ってます…
ぽんぽこ母
ぺーすけさん✨
トイレに行くたびに、出血してないよね⁉️とか、
織物増えた⁉️とか気になりますよね🤣💦
いつも心してパンツを下ろしていた記憶があります、、笑
フライングは明後日ですか⁉️
ぺーすけ
デュファストン服用しているので出血はしないだろうと思っているのですが…おりものは生理前と同じなので、どうかなぁって思ってます。
妊娠判定は月曜日から可能と言われたので、まだまだソワソワです。
ぽんぽこ母
ぺーすけさん✨
今まで陽性判定が出た長男のとき、化学流産のときや子宮外のとき半分以上はピンクおりが出ました‼︎💦
結構ちゃおりやピンクおり出てるとうまくいってるって周りの治療した人は言ってて、、
それもあってトイレで毎回そわっとしてました🤣
フライングはBT7くらいには反応しますよ😎
私は勇気がなくて当日派でした🤣
ぺーすけ
そうなんですね!!
私は逆におりものは出なくなるタイプかもしれません…長男のときは全く出なくなりましたし、前回の化学妊娠の時も出なかった記憶があります…
フライング、勇気が出ないので当時の朝やろうかと思ってます
ぽんぽこ母
ぺーすけさん✨
私もです😩
クリニック着いてからドキドキする時間を待つのも流石に5回以上してると待てなくなってしまって💦
当日の朝主人とフライングしてました〜、、
今回は自分で見る勇気がなく、主人に見てもらいました💦
ぺーすけ
おはようございます☀
今朝、ドゥーテストでフライングしたらうっすら陽性の線がでました!
ただ、前回の化学妊娠の時も同じような感じだったので、まだ喜べないですが…
ぽんぽこ母さんさんは、フライングされた時の線は初めから濃く出ましたか??
ぽんぽこ母
おはようございます‼️気づくのが遅くなってしまって、、、
もう病院でしょうか⁉️💦
ぽんぽこ母
6日に移植されたとなるとBT12でしょうか。初期胚だったらうっすらでも十分可能性高いです😍‼︎
胚盤胞だとうっすら出るのが8.9とかなので、、まぁまぁ普通に線が出る気がします😥
ぺーすけ
返信ありがとうございます!
病院は夕方なんですけど…
とりあえず、前回の化学妊娠時よりは線が濃いような気がします。