※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

子育て楽しくなるのはいつですか?

子供と毎日2人きりまだ慣れません。
また毎日毎日同じ1日が始まるーってなります、、
お世話はだいぶ慣れてきましたが、、ずっと2人だと煮詰まっちゃいますよね。
みなさんどれくらいで育児楽しくなりましたか?

コメント

ママリ

確かにずっと二人きりだと
やること同じだし煮詰まっちゃいますよね😅
比較的に、新生児期終わってから
楽しい感じですが
特に、寝返りやずりばい、はいはい、などするようになり、喃語も増えて
成長が見られるたんびに楽しいな、と思えますよ😆⭐️

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    もう寝返りするんですが戻れなくてすぐ泣きます😂戻してもまたするし、何ーってなります🤣
    泣き声苦手で辛いです笑
    だんだん楽しくなるといいです😭💕

    • 10月14日
ミモザ

ちょっと手抜きができるようになったのは一歳からでした😅
もう一歳だしこれくらい大丈夫だろうが増えました😉
その頃から子供と楽しめるようになった気がします。
それまでは子供を生かすので必死で気を使って疲れて楽しむ余裕なかったです!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    分かります。毎日必死で心も体も休まらないですよね😭
    1歳なんですね🥺それ以後だとイヤイヤ期始まってまた大変ですよね😭

    • 10月14日
deleted user

今も完全に楽しい!だけではないですが、夜泣きもなくなり意思疎通が出来て会話が成り立つようになった2歳過ぎ頃ですかね💡
イヤイヤ期挟んで大変な時期でもありましたが、2人でご飯食べに行ったり、赤ちゃんじゃなくてちゃんと人になってきたという意味で🤣笑

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    意思疎通出来たら楽しそうですね☺️✨
    自我が強くて大変そうですが🤣
    早く人って感じになってほしいです😂💕

    • 10月14日