※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供の体調不良時、実家に預ける目安は?熱がある時は親が見るべき?どうしたらいいですか?

子供を実家に預ける目安。パートをしています。
子供が体調崩しました。昨日39度、今は元気だけど38.5度。咳ひどい。実家は車で20分ほど。休めなくはないけど、人が今欲しい時期。迷惑がかかります。みなさんの実家に預ける目安はなんですか??
熱下がってからいつも預けてましたが、やはり熱ある時はげんきでも親が見るべき??

コメント

3児のママリン

私は具合悪い時は自分で見てあげたいので休みます
それに今の時期後々コロナでしたとか
なったらご実家も迷惑だと思うので。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、このコロナ禍だからこそ…
    職場ではみんな実家に預けてるので…

    • 10月14日
ma.

咳してるなら預けません。病院行って受診して、お薬もらってから考えます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    咳と熱あったりすると、このご時世預けるのも躊躇してしまいますよね💧

    • 10月14日
deleted user

コロナのデルタ株が出てきたあたりに同じことがありました。うちの子は咳なし鼻水のみでした。

熱がある間は実家に預けませんでした。父は家にいるので見てくれると言いましたが、実母は怖いと話していたので…
その日は休み次の日は病児保育利用しました。
登園許可貰えて3日目から登園しました。
パートでも仕事させてもらってるので気を使いますよね😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの義母もニュアンス的に咳や熱あるうちはあまり預かりたくないっぽかったので、今日はやめました。
    パートとはいえ、仕事している以上責任はあるから難しいですよね。

    • 10月14日