※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあまま
子育て・グッズ

夜間母乳をあげないと止まるか、早く差し乳になるか不安です。昼間は順調に授乳できています。

来週で産後2ヶ月になるんですけど
今週に入ったくらいから夜間起きなくなり
胸が5時間でおっぱいがガチガチの痛みで私が
先に起きてしまい、起こして搾乳後に飲ませてました。


でも3日もするとガチガチの痛みが無くなって
昨日は私も目が覚めず8時間も起こさず寝かせてしまって、
今日も6時間空いたのですが、少し重たいな〜くらいでした。

夜間飲まないと母乳が出なくなると聞いたのですが、
夜間2、3日あげてないだけで、母乳止まるとかあるんでしょうか💦
それともこんなに早く差し乳になるものでしょうか?


生後1ヶ月くらいからは3、4時間おきでも
ほとんど張らない感じでした。

昼間は変わらず2時間から3時間置きには飲んでおり
射乳反射?で胸がジーンとなりごくごく聞こえますが
2〜3分でごくごくが終わり、本人もハムハムくらいしか
しなくなるので、反対側に移動しますが、そちらも2〜3分です。

コメント

ママリ

あると思いますよ!娘の時はそのまま出なくなって、完ミにしました!

まりこ

大丈夫ですよ!!!
昼間もそれだけあげていれば、おっぱいはちゃんとでます!!!
夜間、時間空いたって全然大丈夫です!!!
3日もすれば、おっぱいってすぐ量をおぼえてくれて、おっぱい張らなくなるもんですよ!すごいですよね!