
コメント

ママリ
長男は2歳半ごろまで寝てました!次男ができるので譲って貰いました😅
その後はダブル、シングルベッドくっつけた所で旦那と私と3人で寝てました❗️今はそこに次男と長女が加わって雑魚寝状態です🎵

まま
2歳過ぎまで寝せてました💦
しょうがなく一緒に寝てます(笑)
残念ながらぐっすり感無しです💦
ママリ
長男は2歳半ごろまで寝てました!次男ができるので譲って貰いました😅
その後はダブル、シングルベッドくっつけた所で旦那と私と3人で寝てました❗️今はそこに次男と長女が加わって雑魚寝状態です🎵
まま
2歳過ぎまで寝せてました💦
しょうがなく一緒に寝てます(笑)
残念ながらぐっすり感無しです💦
「ベビーベッド」に関する質問
生後4日の男の子です。 2日目に母子同室で一晩頑張り、泣き出し→おっぱい、ミルク→寝かす→すぐ起きて泣くやじる抱っこのままねんねで一晩を明かしました。 4日目の今、人が変わったかのようにベビーベッド内でスヤスヤ…
ベビーベッド使っていた方、何ヶ月まで使われてましたか? 知人からもらうベッドが開閉できないタイプのベビーベッドでもらうか悩んでいます。 できればつかまり立ちするようになってからも、高さを下段にして使用したい…
1歳4ヶ月の上の子と家の前で、 外を歩く練習をしたいです。 下の子生後1ヶ月の子がいて抱っこ紐していると 上の子が転けそうになった時に、 咄嗟に身体を素早く動かせなくて怖い。 下の子をベビーベッドに寝かせて、 外…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
寝かし付けは
ベビーベッドのときもしてましたか?
今は置いて放置で寝るのですが、ベビーベッド卒業したら
寝かし付けも必要になるなーと😢
ママリ
長男は一緒の時間に横にベッドイン。先寝ることがあっても勝手に寝てました。今でも横に寝てたら勝手に寝ます。1番寝かしつけには困らなかったですね。
まあ、全体では1番手間かかる子だけど😅