![MAMAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの冬服についてのアドバイスをお願いします。
度々失礼します\( ˙▿︎˙ )/
皆さま、お子様はもう冬服デビュー
されましたでしょうか??
私は愛知県に住んでるのですが
今日から寒くなるみたいです(*_*)
今朝も寒くて私もカーディガンを
一枚はおっていますが、子どもは
大人の体感よりも暑く感じると
聞いたこともあり、子どもは
風の子と半袖を着せてます( ´∵`)
さすがに寒いのかなぁ??と
カーディガンを一枚はおらせたり
暑そうなら脱がしたりしてます!
よろしければ、この季節の服装等
教えていただきたいです(´•ω•̥`)
コーディネートの写真などいただければ
嬉しいです!(-´∀`-)
- MAMAMA(6歳, 9歳)
コメント
![みななぎ☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みななぎ☻
愛知県住みです!
今朝は気温がだいぶ下がって寒いですよね😵
私も服装悩みます😣
とりあえず今まで半ズボンだったのを長ズボン履かせるようにしました✨
長袖にするのは暑いかなと思い様子見てます👀
来週からはもっと気温下がるみたいなので、来週あたりからは長袖にしようかな➰😊
![嫁ちゃん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
嫁ちゃん★
北海道です(*^^*)
もう寒すぎなので、冬服デビューしました(笑)
基本的に車移動なのでまだコートやジャンバーこそは着せてませんが、バギーとかだとジャンバー着せなきゃです(笑)
-
MAMAMA
来月北海道に旅行にいく予定なんですよ!!
やっぱり絶対寒いですよね!😨
旅行の際はジャンパー持っていきます!\(^o^)/
ほかに持っていったほうがいいものってありますかね?💁💓- 10月7日
-
嫁ちゃん★
ジャンバーは外とか歩かれるのでしたら少し厚手の物がいいと思います(*^^*)
後は日中とか暖かい時は厚手のジャンバーだと暑すぎるかもなのでパーカーとか調節出来るもの、夜はホテルなど暖かいとは思いますが、一応スリーパー、ひざ掛け等あったらいいと思います(*^^*)- 10月7日
-
嫁ちゃん★
あっ!後行く場所に寄っては峠などでもう雪も降ってる所があるので気温差も結構あると思います(笑)
- 10月7日
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
愛知県住んでいます☆
昨日の天気予報で今日で半袖が最後かな。明日(土曜)から長袖の時期になってくると言ってました(^-^)
私はそれを信じて小学生の娘に、今日は半袖でいいよ~と言いました😅
明日からは長袖ですかね⭐
-
MAMAMA
来週からは確実に長袖ですね~💦
赤ちゃんは暑い寒いを言えないから難しい😳💦
ありがとうございます💗- 10月7日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
愛知県です。
寝るときと、朝起きて離乳食まで(離乳食で汚れて着替えるので)は、昨日から長袖です。
日中はまだ半袖ですけど、長ズボンや、レッグウォーマーしてます。
-
MAMAMA
なるほどなるほど🤔
うちもパジャマは長袖にしようかな(*_*)!
調整していきます😳💗ありがとうございます👶💕- 10月7日
![さるあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるあた
愛知県です。
うちはまだまだ半袖です。
部屋はまだ暑くて冷房もつけてないと汗だくで寝てるので冷房もつけてます。
6階に住んでるので窓開ければいいのですが、旦那が仕事で帰ってくれないので何となく(^_^;)
-
さるあた
買い物行くときだけは羽織りものを持って行きます。
- 10月7日
-
さるあた
仕事で帰ってこれないです。
- 10月7日
MAMAMA
私もそんな感じにしようと思ってました!やっぱり動くし、子ども
はまだ暑いのかなぁと💦
ありがとうございます💓