※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

男の子じゃなかったときの対応について相談です。どうすればいいでしょうか?

次は男の子がいいね。とか2人目女の子だったら3人目頑張らなきゃね!て言われて、さっき男の子だった?て連絡きたんですが、うちは2人目も女の子だったし、女の子だったよ〜て言ったら、男の子じゃなかったんだ。とか言われるんじゃないかなって思ったら言えません。皆さんだったらなんて言いますか?

学生時代から仲良かった子だけど、正直こういうこと言われると距離置きたいなって思ってしまいます。

コメント

🐼

「女の子だったよ!姉妹憧れてたからすごい楽しみ🥺💓 」って女の子だった事をすごく喜んでるように伝えます笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊ほんとに嬉しいことなので、正直に喜んでるように伝えてみます😂それでなんか言われたら距離起きます、、笑

    • 10月13日
美穂

私も逆パターン経験済みです!
だから3人目は、産まれるまで性別は教えないと決めてます😇✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊あるあるなんですね😢産まれるまで言わないのもありですね!!!

    • 10月13日
はじめてのママリ

私は姉妹が良かったので、誰に何言われてもあまり嫌な気持ちにはならなかったんですが、お友達は女の子が羨ましいんですかね?😅
なんか古い考えの親戚とかが言うのはまだ分かりますが、友達に性別どうこう言われるの謎です(笑)そんな気にする?どっちでもいいじゃん!って思います😂
私だったら、生まれるまで秘密〜と言うか、姉妹が良かったから楽しみ〜💓って言うかもしれません。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊その人はまだ子供いません。どうなんですかね💧自分の理想が女男だからとかですかね💧謎ですよね(笑)

    • 10月13日
deleted user

逆パターンですが(男2人予定です)同じく友達に「次は女の子がいいね!」と言われたり、男の子だと言ったら何故か下手に励まされたり、他にも性別について色々言われてもう嫌だ!って感じだったので、「性別について考えたこと無かった。それって特に大事なことじゃないよね〜」と言ってます😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊性別について色々言ってくるのほんとに意味わからないです😭どっちでも可愛いのに😭似たような感じで言ってみます!!

    • 10月13日
ちゃむ

うるせーよどっちだっていいだろお前に関係あんのか😇

とつい汚い言葉が出ちゃいますよね😂👏←


「次も女の子じゃダメなわけ?笑
てか男の子生まれなきゃそのあとも産まなきゃなんないなんておかしくない?笑」って返すと思います(笑)
これで察してくんなかったらもう距離置きます😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊ほんとにお前に関係ないだろって感じです🤦‍♀️ほんとにおかしい話だし、そのまま言ってみます😭それでなんか言われたら、距離置きます。てかすでに置きたいです(笑)

    • 10月13日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    置いてもなんら問題ないですよ😂👏👏
    でもわたしは言い返したいですし、根に持つタイプなので相手が妊娠したら「次は〇〇だね!」って言い返したいくらいです←


    それ言ってやってください(笑)
    返答ぜひ聞きたいです😂👏

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ

    わたしも根に持つタイプだから言ってスッキリしたいし、その子が妊娠したら、同じことしてやりたいんですよね🤣(性格悪い(笑))
    同じ思いしてわかって欲しいですよね!!笑

    • 10月13日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    分かってくれますか🥺!!←
    大人気ないと言われても気が済まないので←

    ほんとですよ!!
    思い知れク〇が。って思ってしまいます😂👏

    • 10月13日